チタニウムPowerBook G4
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 13:21 UTC 版)
「PowerBook G4」の記事における「チタニウムPowerBook G4」の解説
筐体は、東陽理化学研究所によるチタン合金の外装とマグネシウム合金のフレームという構造である。 2001年1月9日 - 初代のPowerBook G4(Ti) 400MHz, 500MHzモデル (Mercury) が発表される。 8月27日 - 価格改定で約40,000円の引き下げが発表される。 10月15日 - PowerBook G4(Gigabit Ethernet)550MHz,667MHzモデル (Onyx) が発表される 2002年4月28日 - 解像度1,280×854ピクセルとなったPowerBook G4 (DVI) 667MHz, 800MHzモデル (Ivory)が発表される。 11月5日 - PowerBook G4 867MHz, 1GHzモデル (Antimony) が発表される。Mac OS 9で起動出来る最後のPowerBookとなった。
※この「チタニウムPowerBook G4」の解説は、「PowerBook G4」の解説の一部です。
「チタニウムPowerBook G4」を含む「PowerBook G4」の記事については、「PowerBook G4」の概要を参照ください。
- チタニウムPowerBook G4のページへのリンク