チェーンクラッシャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 22:51 UTC 版)
「科学戦隊ダイナマン」の記事における「チェーンクラッシャー」の解説
ダイナイエローが使う2個の鎖が付いた鋼鉄製の棘付き鉄球。振り回して使うほか、鎖を短く持つことで打撃武器としても使用可能。腕に装着してパンチを放つイエローボンバー、その急降下版フライングボンバー、回転パンチ版スクリューボンバー、鉄球にエネルギーを集中させて投げ、黄色い爆発を起こす電光ボール(トゲアリシンカに一度は攻略された)、高速回転しながら鉄球で敵を殴りつけるイエロースクリューアタック、鉄球を大きくして投げつけるイエロービッグボールといった技がある。
※この「チェーンクラッシャー」の解説は、「科学戦隊ダイナマン」の解説の一部です。
「チェーンクラッシャー」を含む「科学戦隊ダイナマン」の記事については、「科学戦隊ダイナマン」の概要を参照ください。
チェーンクラッシャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 08:42 UTC 版)
「バトルフィーバーJ」の記事における「チェーンクラッシャー」の解説
※この「チェーンクラッシャー」の解説は、「バトルフィーバーJ」の解説の一部です。
「チェーンクラッシャー」を含む「バトルフィーバーJ」の記事については、「バトルフィーバーJ」の概要を参照ください。
- チェーンクラッシャーのページへのリンク