チェアマン時代の失態
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/17 15:33 UTC 版)
2007年4月24日、J1川崎フロンターレ所属の我那覇和樹に対して、サンケイスポーツが「にんにく注射でパワー全開」というタイトルの偽インタビュー記事を載せた。後に事実無根のフェイクニュースであったことが発表された。これに対し、当時の鬼武Jリーグチェアマンはほかに全く根拠がないにも関わらず我那覇和樹がドーピング違反をしたと断定し処分を下した。その後我那覇側がJSAAに提訴すると、鬼武は自らの処分が覆されることを恐れてそこでの仲裁を拒んだ。そこで我那覇側は単独提訴が可能なCASに提訴し、CASでの審査の結果当然のようにJリーグの処分は無効とされ、Jリーグに対し我那覇側の訴訟費用負担命令がなされた。しかしメンツのためここでも鬼武チェアマンは自らの非を認めることはなかった。また、この件に関し川崎フロンターレに課していた制裁金1000万円をCASの上記裁定後に返還しないことを発表した。 この一件はJリーグ初のドーピング冤罪事件として、後のJリーグのドーピング規定に影響を与えた。
※この「チェアマン時代の失態」の解説は、「鬼武健二」の解説の一部です。
「チェアマン時代の失態」を含む「鬼武健二」の記事については、「鬼武健二」の概要を参照ください。
- チェアマン時代の失態のページへのリンク