ダイナミックサッカーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダイナミックサッカーの意味・解説 

ダイナミックサッカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 04:22 UTC 版)

ダイナミックサッカー
ジャンル スポーツ番組
出演者 久保田光彦
斉藤一也
奥寺康彦ほか
製作
制作 テレビ東京
放送
放送国・地域 日本
テンプレートを表示

ダイナミックサッカーは、1992年4月から1994年9月28日までの間、テレビ東京で全128回が放送されたサッカー番組である。司会は久保田光彦[1][2]加藤久井原正巳等、当時現役の選手がゲスト解説を務めることもあった。

初期は毎週月曜日(その後は金曜日)の深夜0時30からの1時間の放送枠、1994年4月からは毎週金曜日の0時45分から1時間半の枠で放送されていた[1]。1時間枠時には三菱ダイヤモンド・サッカー同様、1試合を2週に分けて放送、もしくは約45分のダイジェストで放送した。

総集編などを除き、試合の放送がメインで、欧州主要カップ戦の決勝、日本代表戦、UEFA EURO '921994 FIFAワールドカップ・予選プレミアリーグプリメーラ・ディビシオンブンデスリーガなどが放送された[1]

ゲスト解説者

放送カード

など

使用曲

関連ページ

脚注

  1. ^ a b c Telepal 西版 1994年4月8日-21日号 84ページ
  2. ^ 久保田光彦”. 講演依頼COM. 2023年1月30日閲覧。
  3. ^ 土井晴人 ディスコグラフィー”. Rhythmication Co.,Ltd.. 2023年1月30日閲覧。
  4. ^ BLOW 熱愛”. ORICON. 2023年1月30日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ダイナミックサッカーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダイナミックサッカー」の関連用語

ダイナミックサッカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダイナミックサッカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダイナミックサッカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS