タマガワジョウスイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タマガワジョウスイの意味・解説 

たまがわ‐じょうすい〔たまがはジヤウスイ〕【玉川上水】

読み方:たまがわじょうすい

東京都羽村市多摩川取り入れ新宿区四谷大木戸に至る用水路江戸時代江戸飲料水供給のため、玉川庄右衛門清右衛門兄弟によって承応3年(1654)に完成明治以後使用され昭和40年(1965)までは淀橋浄水場へ、現在は東村山浄水場送水

玉川上水の画像
羽村市にある玉川兄弟の像
玉川上水の画像
玉川上水の羽村

玉川上水

読み方:タマガワジョウスイ(tamagawajousui)

江戸の二大上水の一。


玉川上水

読み方:タマガワジョウスイ(tamagawajousui)

所在 東京都(西武鉄道拝島線ほか)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タマガワジョウスイ」の関連用語

1
100% |||||

タマガワジョウスイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タマガワジョウスイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS