タナベ胃腸薬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タナベ胃腸薬の意味・解説 

タナベ胃腸薬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/04 02:33 UTC 版)

タナベ胃腸薬』(タナベいちょうやく、英文TANABE ICHOYAKU)は、田辺三菱製薬が販売する胃腸薬の商品名である。

製品概要

1963年昭和38年)、田辺製薬(田辺三菱製薬の前身)より発売された。現在は、OTC医薬品として消化薬「タナベ胃腸薬ウルソ」と、総合胃腸薬「タナベ胃腸薬<調律>」が発売されている。

主要製品

現在

過去

  • タナベ胃腸薬(第1期)
  • タナベ胃腸薬顆粒
  • タナベ胃腸薬分包
  • タナベ胃腸薬錠
  • タナベ胃腸薬(第2期)
  • タナベ胃腸薬U錠
  • タナベ胃腸薬U分包
  • 新タナベ胃腸薬錠 - 食べすぎ、飲みすぎに。制酸薬・健胃生薬・鎮痛鎮痙剤・利胆剤・消化酵素配合。2005年(平成17年)3月31日販売終了。
  • タナベ胃腸薬<調律>顆粒【医薬品 → 第2類医薬品】 - 1997年(平成9年)10月22日発売。自主回収のため2015年(平成27年)2月13日までを以て販売終了。
  • 新タナベ胃腸薬顆粒【医薬品 → 第2類医薬品】 - 飲みすぎ、食べすぎに。制酸薬・利胆剤・胃粘膜修復剤・健胃生薬・消化酵素配合。顆粒剤の総合胃腸薬。2015年(平成27年)4月30日販売終了。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タナベ胃腸薬」の関連用語

タナベ胃腸薬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タナベ胃腸薬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタナベ胃腸薬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS