タスクバーとは? わかりやすく解説

タスクバー

【英】task bar

タスクバーとは、Windows起動中のアプリケーションスタートボタンタスクトレイなどがまとめられている、帯状部分のことである。

タスクバーは通常画面下端に常に表示された状態になっており、左側スタートボタン右側には時刻常駐ソフトアイコン表示するタスクトレイ通知領域)が表示されている。その間に、現在開いているファイルフォルダ起動中のアプリケーションなどが表示される

また、タスクバーには「ツールバー」と呼ばれる領域設定することができる。ツールバーには、登録したアプリケーション1クリック起動できる「クイック起動」や、URL入力欄表示するアドレス」、デスクトップ上のアイコン表示するデスクトップ」などがある。「新規ツールバー」を設定すれば任意のファイルフォルダ1クリックで開くように設定できる

タスクバーはアプリケーションボタンいっぱいになりがちであるが、Windows XPではタスクバーがボタンいっぱいになった場合に同じ種類ボタンをまとめる「グループ化」が設定できるようになっている

なお、タスクバーは通常画面下端に常に表示された状態になっているが、表示される面積変えたり画面上下左右の端に移動したり、必要のあるとき以外は非表示状態にしておくこともできる


参照リンク
デスクトップについて知ろう - (Microsoftサポートオンライン
UIのほかの用語一覧
ウィンドウシステム:  ステータスバー  タイトルバー  タイリング  タスクバー  トースト
ファイルシステム:  アーカイブ属性  アドレスパス




固有名詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からタスクバーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からタスクバーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からタスクバー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タスクバー」の関連用語

タスクバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タスクバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【タスクバー】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS