タコファラオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 18:44 UTC 版)
「ボンバーマンジェネレーション」の記事における「タコファラオ」の解説
エリア6「ノロイノしんでん」に登場する。第1形態は頭が持ち上がり、衝撃で攻撃する「お怒りプレス」の時に本体下部のリングの中にためボムを投げ込むとダメージを与えられる。フィールドには常に2体のドグーンが召喚されており、倒されても「召喚ビーム」で補充される。他にも目から赤いビームを発射する「熱射ビーム」を撃ってくる。第2形態は2本の手が追加される。弱点はアゴ。口から毒を吐く「毒霧」、片手で行う呪い「タコの呪い」、両手で行う「グレートタコの呪い」を仕掛けてくる。タコの呪いはボムを垂れ流す状態になり、グレートタコの呪いはボムが垂れ流される状態になった上で、さらに垂れ流されたボムがボンバーマン目掛けて飛んでくる。呪いはどちらも回避することはできず、時間経過で治るのを待つしかない。
※この「タコファラオ」の解説は、「ボンバーマンジェネレーション」の解説の一部です。
「タコファラオ」を含む「ボンバーマンジェネレーション」の記事については、「ボンバーマンジェネレーション」の概要を参照ください。
タコファラオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 03:27 UTC 版)
「ボンバーマンキャラクター一覧」の記事における「タコファラオ」の解説
ワールド3「ポツコタさばく」のボス。ザコキャラ「ドグーン」を召喚したり、ボンバーマンに呪いをかけたりする。
※この「タコファラオ」の解説は、「ボンバーマンキャラクター一覧」の解説の一部です。
「タコファラオ」を含む「ボンバーマンキャラクター一覧」の記事については、「ボンバーマンキャラクター一覧」の概要を参照ください。
- タコファラオのページへのリンク