タカミサンチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タカミサンチの意味・解説 

たかみ‐さんち【高見山地】

読み方:たかみさんち

三重奈良両県にまたがる山地主峰高見山中心に東西40キロメートル標高1000メートル前後の山が連なる。スギ・ヒノキの美林地帯で、冬の樹氷は有名。山地の西半分室生(むろう)赤目青山国定公園一部、東半分赤目一志(いちし)峡三重県自然公園属する。奥宇陀(うだ)山地




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

タカミサンチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タカミサンチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS