タカシマシュウハンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タカシマシュウハンの意味・解説 

たかしま‐しゅうはん〔‐シウハン〕【高島秋帆】

読み方:たかしましゅうはん

[1798〜1866]江戸後期兵学者砲術家日本近代砲術の祖。長崎の人。名は舜臣(きみおみ)。通称四郎太夫オランダ人蘭学兵学砲術学び高島流を創始ペリー来航機に講武所砲術指南役となる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

タカシマシュウハンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タカシマシュウハンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS