タウアイカ・ウタアトゥ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 09:53 UTC 版)
タウアイカ・ウタアトゥ | |
---|---|
![]() | |
原語名 | Tauʻaika ʻUtaʻatu |
生誕 | 1956年12月23日![]() |
所属組織 | ![]() |
最終階級 | 准将 |
指揮 | トンガ防衛局(TDS)→トンガ王国軍(HMAF) |
戦闘 | ソロモン地域支援ミッション(RAMSI) |
タウアイカ・ウタアトゥ准将(英語: Brigadier General Tauʻaika ʻUtaʻatu、簡体字中国語: 陶阿伊卡·乌塔阿图准将、1956年12月23日 - )は、トンガ王国軍(HMAF。旧・トンガ防衛局/TDS)の軍人、大使。2000年から2014年まで同国軍司令官を務め上げて退役[1]。2015年より、在中華人民共和国トンガ大使[2]。
軍歴

ウタアトゥはトンガ王国親衛隊伍長として軍歴を始めた。大佐に昇進すると、親衛隊の地上軍としての役割を強めることを提唱した。彼はソロモン諸島における平和維持活動(RAMSI)に従軍したが、この作戦には海軍も参加している。ウタアトゥは優れた組織人であることを示し、彼の指揮下でトンガ軍は質量ともに顕著に成長した。
トンガ国軍を代表するウタアトゥの階級を上げるために、彼は国王の命令で3つ星の准将に昇進した。2000年3月31日から2014年12月21日にかけて、トンガ防衛局(TDS)およびトンガ王国軍(HMAF)の司令官を務めた[1]。
外交経歴
2015年4月14日に北京市の人民大会堂で習近平国家主席に信任状を捧呈して、以降、在中華人民共和国トンガ大使を務めている[2]。
私生活
彼はクリスティン・M・ウタアトゥ (Christine M. ʻUtaʻatu) と結婚しており、4人の子供がいる。
出典
- The Brigadier General Tauʻaika ʻUtaʻatu with Tongan, Australian and New Zelands Attache to the Tonga Defence Force
- Prime Minister of the Kingdom of Tonga
関連項目
- トンガ王国軍
- ソロモン地域支援ミッション
- 在中華人民共和国トンガ大使館
公職 | ||
---|---|---|
先代 シアメリエ・ラトゥ |
![]() ![]() 2015年 - |
次代 (現職) |
先代 (新設) |
![]() ![]() 2013年 - 2014年 |
次代 トゥポウ・トンガポウリ・アレアモトゥア |
先代 フェトゥウトル・トゥポウ |
![]() ![]() 2000年 - 2013年 |
次代 (廃止) |
- タウアイカウタアトゥのページへのリンク