タイム_(2020年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タイム_(2020年の映画)の意味・解説 

タイム (2020年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/11 21:46 UTC 版)

タイム
Time
監督 ギャレット・ブラッドリー英語版
製作
  • ギャレット・ブラッドリー
  • ケレン・クイン
  • ローレン・ドミノ
製作総指揮
出演者
  • シビル・フォックス・リチャードソン
  • ロバート・G・リチャードソン
音楽
  • ジェイミーソン・ショー
  • エドウィン・モントゴメリー
撮影
  • ザック・マニュエル
  • ジャスティン・ズウェイファッハ
  • ニサ・イースト
編集 ガブリエル・ローズ
製作会社
配給 アマゾン・スタジオ
公開 2020年1月25日 (SFF)
2020年10月9日
上映時間 81分[1]
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 1000万ドル未満[2]
テンプレートを表示

タイム』(Time)は、ギャレット・ブラッドリー英語版製作・監督による2020年のアメリカ合衆国のドキュメンタリー映画である[3]。60年の懲役刑を科せられた夫ロブの釈放のために戦うシビル・フォックス・リチャードソンがとらえられている。

2020年1月25日にサンダンス映画祭でワールド・プレミアが行われ、米国ドキュメンタリー監督賞を受賞した。2020年10月9日にアメリカで劇場公開された後、2020年10月16日にアマゾン・スタジオよりプライム・ビデオでデジタル配信された。

プロット

映画は6人の子の母親であるシビル・フォックス・リチャードソン(通称フォックス・リッチ)が銀行強盗のためにルイジアナ州立刑務所英語版で60年の懲役刑が科せられた夫ロブの釈放を求めて戦う様子がとらえられている。リッチ自身もまた共犯のために3年半服役した。映画はオリジナル映像とホームビデオを組み合わせて構成されている[4][5][6]

製作

ブラッドリーは短編映画『Alone』に取り組んでいた2016年にリッチと出会った[4][7]。ブラッドリーは当初は短編ドキュメンタリーにするつもりだったが、撮影が終わった際にリッチは彼女に過去18年間を記録した約100時間のホームビデオを含むミニDVのテープのバッグを渡した。その段階でブラッドリーは長編に路線変更した[4][8][9]

撮影はソニーのFS7カメラで行われ、白黒映画として仕上がった[7]。映画は2019年のサンダンス・ドキュメンタリー・エディット&ストーリー・ラブに選ばれた[10]。映画音楽はジェイミーソン・ショーとエドウィン・モントゴメリーが作曲し[11]、また1960年代に収録されたエマホイ・ツェゲ=マリアム・ゴブルー英語版の曲も使われている[7][8][12]。プロデューサーはブラッドリー、ケレン・クイン、ローレン・ドミノが務めた。ローレン・パウエル=ジョブズデイビス・グッゲンハイム、キャスリーン・リンゴ、ニコール・ストット、ラディ・テイラーがエグゼクティブ・プロデューサー、ジョナサン・ジルバーベルクとシャノン・ディルが共同エグゼクティブ・プロデューサー、ダン・ジャンヴェイが共同プロデューサーを務めた[5]

公開

ワールド・プレミアは2020年1月25日にサンダンス映画祭で行われた[13]。2020年2月にアマゾン・スタジオが配給権を獲得した[14]。また2020年9月20日にニューヨーク映画祭で上映された[15][16]。2020年10月9日に一般劇場で上映され、2020年10月16日にプライム・ビデオで配信された[17]

評価

批評家の反応

レビュー集計サイトのRotten Tomatoesでは116件のレビューで支持率は98%、平均点は8.6/10となり、「『タイム』はアメリカの司法制度の欠陥に対して強力なブロードサイドを提供し、ある家族が全ての可能性を諦めることを拒否したことを記録する」とまとめられた[18]Metacriticは23件のレビューで加重平均値は91/100と示された[19]

受賞とノミネート

2020年サンダンス映画祭英語版でブラッドリーは米国ドキュメンタリー監督賞を受賞した[20]。アフリカ系アメリカ人女性の同部門受賞は史上初であった[21]。2020年のフル・フレーム・ドキュメンタリー映画祭英語版ではドキュメンタリー研究センター映画製作者賞とチャールズ・E・グッゲンハイム振興芸術家賞を受賞した[22]。2020年のアッシュランド・インディペンデント映画祭英語版ではジェームズ・ブルー賞を受賞した[23]

映画祭・賞 授賞式開催日 部門 対象 結果 参照
アカデミー賞 2021年4月25日 長編ドキュメンタリー映画賞 ギャレット・ブラッドリー英語版、ケレン・クイン、ローレン・ドミノ ノミネート [24]
インディペンデント・スピリット賞 2021年4月22日英語版 ドキュメンタリー作品賞 『タイム』 ノミネート [25]
クリティクス・チョイス・ドキュメンタリー・アワード英語版 2020年11月16日 ドキュメンタリー賞 ノミネート [26]
ナレーション賞 フォックス・リッチ ノミネート
監督賞 ギャレット・ブラッドリー ノミネート
リビング・サブジェクト賞 フォック・リッチ 受賞
ゴッサム・インディペンデント映画賞 2021年1月11日 ドキュメンタリー賞 受賞 [27]
観客賞 ノミネート
国際ドキュメンタリー協会英語版 2021年1月16日 監督賞 ギャレット・ブラッドリー 受賞 [28]
作品賞 ノミネート
撮影賞 ザック・マニュエル、ジャスティン・ズウェイファッハ、ニサ・イースト ノミネート
ロサンゼルス映画批評家協会賞 2020年12月20日 ドキュメンタリー映画賞英語版 受賞 [29]
編集賞英語版 ガブリエル・ローズ 次点
全米映画批評家協会賞 2021年1月9日 ノンフィクション映画賞英語版 受賞 [30]
ニューヨーク映画批評家協会賞 2020年12月18日 ノンフィクション映画賞 受賞 [31]
ロンドン映画批評家協会賞 2021年2月7日英語版 ドキュメンタリー賞 ノミネート [32]
黒人映画批評家協会賞 2020年1月21日 ドキュメンタリー賞 受賞 [33]
シカゴ映画批評家協会賞 2020年12月21日 ドキュメンタリー賞 ノミネート [34]
サンダンス映画祭 2020年2月1日英語版 米国ドキュメンタリー監督賞 ギャレット・ブラッドリー 受賞 [35]
審査員大賞 ノミネート
シネマ・アイ・オナーズ賞 2021年3月9日 アンフォゲッタブルズ賞 フォックス・リッチ 受賞 [36]
観客賞 ノミネート
監督賞 ギャレット・ブラッドリー ノミネート
作曲賞 エドウィン・モントゴメリー、ジェイミーソン・ショー ノミネート
デビュー映画賞 ギャレット・ブラッドリー 受賞
ノンフィクション映画賞 ノミネート
編集賞 ガブリエル・ローズ 受賞
全米製作者組合賞英語版 2021年3月24日英語版 ドキュメンタリー映画賞 ローレン・ドミノ、ケレン・クイン、ギャレット・ブラッドリー ノミネート [37]

参考文献

  1. ^ Time”. Sundance Film Festival. 2020年6月4日閲覧。
  2. ^ Spangler, Todd (2020年10月27日). “ Borat 2 Drew ‘Tens of Millions’ of Viewers Over Opening Weekend, Amazon Says”. Variety. 2020年10月27日閲覧。
  3. ^ Garrett Bradley's 'Time' Sets Theatrical Debut, Amazon Prime Launch - Variety
  4. ^ a b c Linden, Sheri (2020年1月25日). “'Time': Film Review”. The Hollywood Reporter. https://www.hollywoodreporter.com/review/time-review-1271894 2020年8月13日閲覧。 
  5. ^ a b Morgan, Jillian (2020年2月21日). “Amazon Studios acquires Garrett Bradley Sundance doc "Time"”. Real Screen. https://realscreen.com/2020/02/21/amazon-studios-acquires-garrett-bradley-sundance-doc-time/ 2020年8月13日閲覧。 
  6. ^ Ehrlich, David (2020年2月3日). “'Time' Review: A Poignant and Monumental Portrait of Mass Incarceration in America”. Indiewire. https://www.indiewire.com/2020/02/time-review-documentary-garrett-bradley-1202208104/ 2020年8月13日閲覧。 
  7. ^ a b c Clark, Ashley (2020年7月7日). “The Past in the Present”. Filmmaker. https://filmmakermagazine.com/109888-the-past-in-the-present/#.XxWtSZNKiL5 2020年8月13日閲覧。 
  8. ^ a b Taubin, Amy (2020年1月31日). “Interview: Garrett Bradley”. Film Comment. https://www.filmcomment.com/blog/interview-garret-bradley/ 2020年8月13日閲覧。 
  9. ^ Dobbins, April (2020年3月4日). “Time and Mucho Mucho Amor Top Miami Film Festival 2020's Documentary Offerings”. Miami New Times. https://www.miaminewtimes.com/arts/review-mucho-mucho-amor-and-time-at-miami-film-festival-2020-11578663 2020年8月13日閲覧。 
  10. ^ “"Feels as if Time Is Unspooling in Front of Our Eyes": Editor Gabriel Rhodes on Time”. Filmmaker. (2020年1月25日). https://filmmakermagazine.com/109017-feels-as-if-time-is-unspooling-in-front-of-our-eyes-editor-gabriel-rhodes-on-time/#.XxWtNpNKiL5 2020年8月13日閲覧。 
  11. ^ Saito, Stephen (2020年1月29日). “Sundance 2020 Review: Garrett Bradley Conveys the Great Power of "Time"”. Moveable Fest. http://moveablefest.com/garrett-bradley-time/ 2020年8月13日閲覧。 
  12. ^ Smith, Michael Glover. “Interview with TIME director Garrett Bradley”. Cinefile. https://www.cinefile.info/blog?fbclid=IwAR1__SblqWhLwDZSMHFZ6l7xwcaQ49tWz16ifS7AB5raDdlEq7UKurvy2Yk 2020年10月12日閲覧。 
  13. ^ Siegel, Tatiana (2019年12月4日). “Sundance Unveils Female-Powered Lineup Featuring Taylor Swift, Gloria Steinem, Abortion Road Trip Drama”. The Hollywood Reporter. 2020年6月4日閲覧。
  14. ^ Siegel, Tatiana (2020年2月20日). “Amazon Nabs Sundance Doc 'Time' for $5 Million (Exclusive)”. The Hollywood Reporter. 2020年6月4日閲覧。
  15. ^ 58th New York Film Festival Main Slate Announced”. New York Film Festival (2020年8月13日). 2020年8月13日閲覧。
  16. ^ Time”. New York Film Festival. 2020年8月29日閲覧。
  17. ^ Rubin, Rebecca (2020年8月13日). “Garrett Bradley's Documentary 'Time' Sets Theatrical Debut Before Launching on Amazon Prime Video (EXCLUSIVE)”. Variety. 2020年8月13日閲覧。
  18. ^ Time (2020)”. Rotten Tomatoes. 2021年3月4日閲覧。
  19. ^ Time Reviews”. Metacritic. 2020年10月28日閲覧。
  20. ^ Directing Award: U.S. Documentary — Time”. Sundance Film Festival. 2020年6月4日閲覧。
  21. ^ Boone, Keyaira (2020年2月3日). “Black Women Take Home Top Directing Awards At Sundance Film Festival”. Essence. https://www.essence.com/entertainment/black-women-directing-sundance-film-festival/ 2020年8月13日閲覧。 
  22. ^ 2020 Award Winners”. fullframefest.org. 2020年8月13日閲覧。
  23. ^ LaBerge, Madison (2020年6月17日). “Ashland Independent Film Festival announces winners virtually”. Fox 26 Medford. https://fox26medford.com/ashland-independent-film-festival-announces-winners-virtually/ 2020年8月13日閲覧。 
  24. ^ 2021” (英語). Oscars.org | Academy of Motion Picture Arts and Sciences. 2021年3月19日閲覧。
  25. ^ Film Independent Spirit Awards: 'Never Rarely Sometimes Always,' 'Minari,' 'Ma Rainey's Black Bottom,' 'Nomadland' Top Nominations|Hollywood Reporter
  26. ^ Critics Choice Documentary Awards Winners - Variety
  27. ^ Gotham Awards 2020: Winners List|IndieWire
  28. ^ IDA Awards: ‘Crip Camp’ Wins Best Feature, Garrett Bradley Best Director|IndieWire
  29. ^ ‘Small Axe’ Series Wins LAFCA Despite Not Being Submitted for Oscars - Variety
  30. ^ 'Nomadland' Named Best Picture by National Society of Film Critics|Hollywood Reporter
  31. ^ New York Film Critics Circle 2020 Winners —— Live Updates|IndieWire
  32. ^ FEMALE FILMMAKERS LEAD NOMINEES FOR THE CRITICS’ CIRCLE FILM AWARDS|The Critics' Circle
  33. ^ Black Film Critics Circle: 'Ma Rainey's Black Bottom' Named Best Film of Year (Exclusive)|Hollywood Reporter
  34. ^ ‘Nomadland’ chosen as 2020’s best movie by Chicago film critics - Chicago Sun-Times
  35. ^ Sundance Film Festival 2020 Complete Winners List - Variety
  36. ^ 'Time' Leads Influential Cinema Eye Honors Nominations|IndieWire
  37. ^ Davis, Clayton; Shafer, Ellise (2021年3月24日). “'Nomadland' Wins Top Film Prize at Producers Guild Awards, Likely Locking It Up at the Oscars”. Variety. https://variety.com/2021/awards/news/producers-guild-awards-winners-2021-1234937556/ 2021年3月25日閲覧。 

外部リンク


「タイム (2020年の映画)」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タイム_(2020年の映画)」の関連用語

タイム_(2020年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タイム_(2020年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタイム (2020年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS