タイムマシンにおねがい
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 04:46 UTC 版)
| 「タイムマシンにおねがい」 | ||||
|---|---|---|---|---|
| サディスティック・ミカ・バンド の シングル | ||||
| 初出アルバム『黒船』 | ||||
| B面 | 颱風歌 サイクリング・ブギ (再発) |
|||
| リリース | ||||
| 規格 | EP[1] 8cmCD[2] |
|||
| ジャンル | ロック | |||
| レーベル | 東芝EMI/DOUGHNUT RECORDS | |||
| 作詞・作曲 | 作詞:松山猛 作曲:加藤和彦 |
|||
| サディスティック・ミカ・バンド シングル 年表 | ||||
|
||||
「タイムマシンにおねがい」は、日本のロックバンドであるサディスティック・ミカ・バンドが1974年10月5日にリリースした3枚目のシングルである。
解説
アルバム『黒船』の先行シングルで、サディスティック・ミカ・バンドの代表曲として数多くのアーティストによってカバーされている楽曲である。
リードボーカルは加藤ミカが担当している。
1992年6月17日に、テレビアニメ『まぼろしまぼちゃん』の主題歌として起用されたのを機に再発された[3]。
リリース履歴
| No. | 日付 | レーベル | 規格 | 規格品番 | 最高順位 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1974年10月5日 | 東芝EMI/DOUGHNUT RECORDS | EP | DTP-20053 | - | |
| 2 | 1992年6月17日 | 東芝EMI | 8cmCD | TODT-2860 | - |
収録曲
| 全作詞: 松山猛。 | |||
| # | タイトル | 作曲 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 1. | 「タイムマシンにおねがい」 | 加藤和彦 | |
| 2. | 「颱風歌」 | 加藤和彦・小原礼 | |
|
合計時間:
|
|||
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「タイムマシンにおねがい」 | 松山猛 | 加藤和彦 | |
| 2. | 「サイクリング・ブギ」 | つのだひろ | 加藤和彦 | |
|
合計時間:
|
||||
メディアでの使用
| # | 曲名 | タイアップ |
|---|---|---|
| 1 | 「タイムマシンにおねがい」 | フジテレビ系アニメ『まぼろしまぼちゃん』オープニングテーマ |
| 朝日放送・テレビ朝日系『森脇健児の切磋たく丸!!』オープニングテーマ | ||
| 朝日放送・テレビ朝日系『森脇健児の切磋たく丸!!』エンディングテーマ | ||
| 映画『Little DJ〜小さな恋の物語』挿入歌 | ||
| 伊藤園「お〜いお茶」カテキン緑茶「未来を変えるのは、今!」篇 CMソング | ||
| 2 | 「サイクリング・ブギ」 | フジテレビ系アニメ『まぼろしまぼちゃん』エンディングテーマ |
カバーしたアーティスト
| アーティスト | 収録作品 | 発売日 | |
|---|---|---|---|
| タイムマシンにおねがい | |||
| YOCO&LOOKOUT | LOOKOUT | 1987年6月25日 | |
| THE TOPS | タイムマシンにおねがい | 1989年4月6日 | |
| 河村ゆみ | QuizまるごとTheワールド2 タイムマシンにお願い! | 1992年4月1日 | |
| バナナフリッターズ | BANANA SENSATION | 1992[8月21日 | |
| Kream | タイムマシンにおねがい | 1996年10月7日 | |
| 荒井由実 | Yumi Arai The Concert with old Friends | 1996年12月20日 | |
| FUKUYAMA ENGINEERNING GOLDEN OLDIES CLUB BAND | 「福山エンヂニヤリング」サウンドトラック The Golden Oldies | 2002年6月26日 | |
| browny circus | surf-trip | 2004年8月4日 | |
| 上原奈美 | 15 | 2006年3月29日 | |
| 近田春夫&ハルヲフォン | 近田春夫&ハルヲフォンLIVE! 1975 - 77 | 2006年6月15日 | |
| ROLLY | ROLLY'S ROCK CIRCUS 〜70年代の日本のロックがROLLYに与えた偉大なる影響とその影と光〜 | 2015年7月8日 | |
| ROLLY | ROLLY COMES ALIVE! | 2017年4月5日 | |
| のん | オヒロメ・パックEP | 2017年8月6日 | |
| 豊崎愛生 | AT living | 2018年10月24日 | |
| GENTLE FOREST JAZZ BAND | 映画「ダンスウィズミー」サウンドトラック | 2019年8月14日 | |
| 相川七瀬 | ROCK MONSTER [4] | 2023年11月8日 | |
TOPSのシングル
| 「タイムマシンにおねがい」 | ||||
|---|---|---|---|---|
| TOPS の シングル | ||||
| 初出アルバム『Romanesque Champion』 | ||||
| B面 | BURNING LOVE タイムマシンにおねがい (DUB MIX) (Maxi) HOLD ON! I AM COMIN' (FUNKY MIX) (Maxi) |
|||
| リリース | ||||
| 規格 | EP Maxi[5] |
|||
| ジャンル | ロック ファンク |
|||
| レーベル | ビクター音楽産業 | |||
| 作詞・作曲 | 作詞:松山猛 作曲:加藤和彦 |
|||
| TOPS シングル 年表 | ||||
|
||||
日本のファンクバンドであるTOPSが1989年4月6日にリリースした8枚目のシングルである。
リリース履歴
| No. | 日付 | レーベル | 規格 | 規格品番 | 最高順位 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1989年4月6日 | ビクター音楽産業 | EP | SV-9335 | - | |
| Maxi | VDR-15002 |
収録曲
| 全編曲: TOPS。 | ||||
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | |
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「タイムマシンにおねがい」 | 松山猛 | 加藤和彦 | |
| 2. | 「BURNING LOVE」 | DENNIS LINDE | DENNIS LINDE | |
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 |
|---|---|---|---|
| 1. | 「タイムマシンにおねがい」 | 松山猛 | 加藤和彦 |
| 2. | 「タイムマシンにおねがい」(DUB MIX) | 松山猛 | 加藤和彦 |
| 3. | 「BURNING LOVE」 | DENNIS LINDE | DENNIS LINDE |
| 4. | 「HOLD ON! I AM COMIN'」(FUNKY MIX) | ISAAC HAYES, DAVID PORTER | ISAAC HAYES, DAVID PORTER |
脚注
注釈
出典
- ^ a b “Sadistic Mika Band - Time Machine = タイムマシンにおねがい”. Discogs. 2019年6月4日閲覧。
- ^ a b “サディスティック・ミカ・バンド / タイムマシンにおねがい”. CDジャーナル. 2019年6月4日閲覧。
- ^ “タイムマシンにおねがい”. ORICON NEWS. 2019年6月4日閲覧。
- ^ “相川七瀬が布袋寅泰「POISON」熱唱、タイムマシン仕様のデロリアンに乗る”. 音楽ナタリー (2023年11月2日). 2023年11月7日閲覧。
- ^ a b “THE TOPS / タイムマシンにおねがい”. CDジャーナル. 2019年6月4日閲覧。
- タイムマシンにおねがいのページへのリンク