ソトクソトクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソトクソトクの意味・解説 

ソトクソトク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 05:51 UTC 版)

ソトクソトク

ソトクソトク[1][2][3]またはソトックソトック[4]: 소떡소떡 : So-tteok so-tteok)は、朝鮮半島トック)」を使った韓国料理の一つ。短いソーセージカレットック朝鮮語版トッポッキにも使われる棒状の餅)を串刺しにして揚げ(または焼き)、コチュジャンなどを含む甘辛いソースを掛けたもの。屋台料理[4]

名前は「ーセージ」と「トック」が交互に刺さっている様子に由来する[1]

韓国では、元々はマイナーな料理だったが2018年に全国的なブームになった[2]。そのきっかけは、人気女性コメディアンイ・ヨンジャ朝鮮語版が、韓国文化放送テレビ番組『全知的おせっかい視点(전지적 참견 시점)』で、京釜高速道路安城サービスエリアで販売されているソトクソトクをお気に入りとして紹介したことにある[2]。放送後、ツイッターインスタグラムなどのSNSで、現地で実際に食べてみたという写真投稿(認証ショット)が相次ぎ、ブームに繋がった[2]

日本では、新大久保鶴橋コリアンタウンや若者世代を通じてブームが波及した[5]2020年10月には、コンビニチェーンミニストップが、2019年に販売したチーズハッドグなどに続く形で、日本向けにアレンジしたソトクソトクを販売した[5][3]

脚注

  1. ^ a b 韓国のサービスエリア飯8選♡ヒュゲソのテッパングルメはこれ!”. 韓国情報メディア KASIODA(カシオダ). 2022年10月3日閲覧。
  2. ^ a b c d #011-2 イ・ヨンジャ推薦の高速道路グルメが大人気”. ニュースで韓国語 Official Website (2018年5月2日). 2022年10月3日閲覧。
  3. ^ a b ミニストップの韓国系スナック「ソトクソトク」食べてみた!ボリューム満点&パンチあるウマさ [えん食べ]”. えん食べ [グルメニュース]. 2022年10月3日閲覧。
  4. ^ a b ソトックソトック|食品の委託製造・食品OEM 泉万醸造株式会社”. 2022年10月3日閲覧。
  5. ^ a b 話題のコリアンスナック!! 「ソトクソトク(コチュ&マヨ)」 10/9新発売!”. ミニストップ. 2022年10月3日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ソトクソトクのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ソトクソトクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソトクソトクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソトクソトク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS