ゼロ接辞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/08 18:28 UTC 版)
ある接辞の体系の中で、一部に接辞が現れない場合、接辞 ∅ を設けるほうが簡潔である。以下にドイツ語の所有限定詞 mein の格変化を示す。男性単数主格および中性単数主対格では mein が使われるが、これを接尾辞 -∅ が付いていると考える。 単数複数男性女性中性主格mein-∅ mein-e mein-∅ mein-e 属格mein-es mein-er mein-es mein-er 与格mein-em mein-er mein-em mein-en 対格mein-en mein-e mein-∅ mein-e
※この「ゼロ接辞」の解説は、「ゼロ (言語学)」の解説の一部です。
「ゼロ接辞」を含む「ゼロ (言語学)」の記事については、「ゼロ (言語学)」の概要を参照ください。
- ゼロ接辞のページへのリンク