センチュリオン_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > センチュリオン_(映画)の意味・解説 

センチュリオン (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 03:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
センチュリオン
Centurion
監督 ニール・マーシャル
脚本 ニール・マーシャル
製作 クリスチャン・コルソン
ロバート・ジョーンズ
製作総指揮 ポール・スミス[1]
フランソワ・イヴェルネル
キャメロン・マクラッケン
出演者 マイケル・ファスベンダー
オルガ・キュリレンコ
音楽 アイラン・エシュケリ
撮影 サム・マッカーディ
編集 クリス・ギル
配給 パテ
公開 2010年4月23日
劇場未公開
上映時間 97分
製作国 イギリス
言語 英語
製作費 $12,000,000[2]
興行収入 $6,814,789[2]
テンプレートを表示

センチュリオン』(原題: Centurion)は、2010年イギリス映画ニール・マーシャル監督による、古代ローマ時代のブリテンを舞台に描いたアクション映画である。紀元117年のローマ第9軍団ヒスパナの壊滅をモチーフにしている。センチュリオン(centurion)とはローマ軍の百人隊 (century)の隊長の意。

製作

監督は『ディセント』で、英国インディペンデント映画賞監督賞を受賞したニール・マーシャルが行った。また『HUNGER/ハンガー』で同映画祭の主演男優賞を受賞したマイケル・ファスベンダーが主人公のクイントゥス・ディアスを演じた。ほぼ無言で原住民の女戦士エテインを演じたのは、『007 慰めの報酬』でボンドガールに抜擢されたオルガ・キュリレンコ

日本では劇場未公開。2011年1月28日東宝からDVDソフトが発売された[3]

ストーリー

西暦117年ブリテン島では、北へ侵攻するローマ軍と、原住民ピクト族の戦いが激化していた。20年も続いた戦いに決着をつけるため、ローマ帝国はウィリルス将軍率いる第9軍団を投入する。ウィリルス将軍と第9軍団は、口がきけないピクト人の女性エテインに道案内をさせ北へ進軍する。 一方、現地の百人隊長クイントゥス・ディアスは、駐屯地でピクト族の襲撃を受け、部隊は彼を残し全滅する。捕らわれたクイントゥスは拷問を受けるが、何とか逃亡に成功し、追っ手に殺されそうなところを第9軍団に助けられる。助けられたクイントゥスは、ウィリルス将軍の右腕となり軍団に同行する。

エテインの道案内で進軍する第9軍は、谷に差し掛かったところでピクト族の待ち伏せ攻撃を受ける。地形的にも不利な軍団は壊滅的打撃を受け、ウィリルス将軍も拉致される。実はエテインは以前、ローマ軍に家族を殺され、また自身もレイプされ舌を切られていた。ローマ人に深い恨みを抱くエテインは、始めから罠に誘うために軍団へ接近していた。生き残ったクイントゥスとわずかなローマ兵は、捕らわれのウィリルス将軍を救出するため、北に向かうことにする。

クイントゥスたちは何とかピクト族の砦にたどり着くが、ウィリルス将軍の救出は失敗する。将軍は兵達を連れローマに帰るようクイントゥスに依頼し、エテインと決闘の末に戦死する。クイントゥスは将軍の遺言どおり、部下達を連れてローマ軍の砦へ向かい逃亡する。ところが息子を殺され激怒したピクト族の首領ゴーラコンは、彼らの首を取るようエテインに命じる。森で育ったエテインは、狼のように執拗に一行を追跡し、クイントゥスの部下は1人また1人と殺されていく。クイントゥスらは3人に減ったところで、ピクト族に魔女として追放された女性アリアンヌに会う。始めは彼女を信用できない3人だったが、ピクト族の追っ手が来るとアリアンヌは3人を匿い助ける。

アリアンヌに助けられた3人は、再び逃走し数日後に砦に到着するも、ローマ軍は北部の制圧を諦め撤退した後だった。そこでクイントゥスは、エテインの追っ手と対決する覚悟を決める。エテインとの戦いで追っ手を殲滅させたクイントゥスは、さらに南のローマ軍の砦に向かう。途中、わずかに生き残った部下を失い、一人で帰還したクイントゥスは、アグリコラ総督に報告に向かう。しかしローマ軍にとって敗退した第9軍団は汚点となるため、証拠隠滅のためクイントゥスは暗殺されそうになる。失意の中、クイントゥスは再び魔女のアリアンヌの元に向かう。

キャスト

役名:俳優(ソフト版吹き替え)

スタッフ

  • 監督・脚本:ニール・マーシャル
  • 製作:クリスチャン・コルソン、ロバート・ジョーンズ、
  • 製作総指揮:ポール・スミス[1]、フランソワ・イヴェルネル、キャメロン・マクラッケン
  • 撮影:サム・マッカーディ
  • 美術:サイモン・ボウルズ
  • 衣装:キース・マッデン
  • 編集:クリス・ギル
  • 音楽:イラン・エシュケリ
  • 特殊メイク:ポール・ハイエット

脚注

  1. ^ a b スラムドッグ$ミリオネアなどの製作総指揮を行った映画プロデューサー。ファッションブランド創立者のポール・スミスとは別人。
  2. ^ a b Centurion (2010)” (英語). Box Office Mojo. 2010年11月16日閲覧。
  3. ^ 【DVD】センチュリオン - allcinema(2017年1月29日閲覧)

関連項目

外部リンク



「センチュリオン (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「センチュリオン_(映画)」の関連用語

センチュリオン_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



センチュリオン_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセンチュリオン (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS