スロウフードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > スロウフードの意味・解説 

スロー‐フード【slow food】

読み方:すろーふーど

食生活食文化根本から考えてこうとい活動伝統的な食材料理方法守り、質のよい食品やそれを提供する小生産者を守り消費者に味の教育進めるというもの。1986年ころにイタリアで生まれた運動

[補説] 言葉ファーストフード対立する概念であるが、食を根本から考え直すという広い意味合いがある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スロウフード」の関連用語

スロウフードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スロウフードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS