スポンサーと賞名の変遷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/18 03:47 UTC 版)
「女性小説賞」の記事における「スポンサーと賞名の変遷」の解説
1996年から2012年はイギリスの通信会社オレンジ(英語版)が後援し、賞名は"Orange Prize for Fiction"(1996年から2006年、2009年から2012年)または"Orange Broadband Prize for Fiction"(2007年・2008年)だった。オレンジは2012年を最後に後援を取り止めた。 2013年は企業スポンサーがつかずに、シェリー・ブレアと作家のジョアンナ・トロロープ(英語版)およびエリザベス・バカン(英語版)らの個人的出資により、「女性小説賞」の名称で運営された 。 その後、酒造企業のベイリーズ・アイリッシュ・クリームがスポンサーとなり、2014年から「ベイリーズ賞」と改称された。 2018年から複数スポンサー制に変わり、賞名は「女性小説賞」(Women's Prize for Fiction)と改称された。
※この「スポンサーと賞名の変遷」の解説は、「女性小説賞」の解説の一部です。
「スポンサーと賞名の変遷」を含む「女性小説賞」の記事については、「女性小説賞」の概要を参照ください。
- スポンサーと賞名の変遷のページへのリンク