スブリエル・マティアス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/01 03:01 UTC 版)
| 基本情報 | |
|---|---|
| 本名 | スブリエル・アフメド・マティアス・マシュー |
| 通称 | Browny(ブラウニー) El Orgullo de Maternillo |
| 階級 | スーパーライト級 |
| 身長 | 175cm |
| リーチ | 180cm |
| 国籍 | |
| 誕生日 | 1992年3月30日(33歳) |
| 出身地 | ファハルド |
| スタイル | オーソドックス |
| プロボクシング戦績 | |
| 総試合数 | 25 |
| 勝ち | 23 |
| KO勝ち | 22 |
| 敗け | 2 |
スブリエル・マティアス(Subriel Matías、1992年3月31日-)は、プエルトリコのプロボクサー。ファハルド出身。現WBC世界スーパーライト級王者。元IBF世界スーパーライト級王者。
来歴
貧しい漁村に生まれる。少年時代は犯罪に手を染め、2012年8月には銃撃事件を起こし刑務所に19か月間服役した。その後ボクシングを始めた。
2015年12月19日、プロデビュー戦を行い1回1分1秒TKO勝ち。
2019年7月19日、メリーランド州オクソン・ヒルのMGM ナショナル・ハーバーにてテオフィモ・ロペス対中谷正義の前座でマキシム・ダダシェフとIBF世界スーパーライト級挑戦者決定戦を行い、11回終了時に棄権によるTKO勝ちを収めジョシュ・テイラーへの挑戦権を獲得した。試合後、ダダシェフは重度の脳損傷を負い、開頭手術を施されたが試合の4日後に死亡した[1][2]。
2021年5月19日、カリフォルニア州の ディグニティ・ヘルス・スポーツ・パーク・テニスコートでIBF世界スーパーライト級8位のベティルジャン・ジュケムバエフとIBF世界同級挑戦者決定戦を行い、8回終了時にジュケムバエフが棄権した為TKO勝ちを収めテイラーへの挑戦権を再度獲得した[3]。
2022年1月23日、アトランティックシティのボルガタ・ホテル・カジノ・アンド・スパ内ボルガタ・イベント・センターで以前初黒星を付けられているWBA世界スーパーライト級13位のペトロス・アナンヤンと約2年ぶりに再戦し、9回終了時にアナンヤンが棄権した為TKO勝ちを収め雪辱を果たした[4]。
2023年2月25日、ミネアポリスのミネアポリス・アーモリーでIBF世界スーパーライト級王者ジョシュ・テイラーの王座返上に伴いIBF世界同級2位のヘレミアス・ポンセとIBF世界同級王座決定戦を行い[5]、5回終了時にポンセの棄権によるTKO勝ちを収め王座獲得に成功した[6]。
2023年8月15日、IBF本部で行われたIBF世界スーパーライト級王者マティアスと同級3位のショージャホン・エルガシェフ陣営による入札が行われ、マティアスを擁するTGBプロモーションズが破格の510,000ドルを提示し、エルガシェフを擁するサリタ・プロモーションズの225,000ドルを抑えて落札、ファイトマネーはマティアスが落札額の70%に当たる357,000ドル、エルガシェフが30%に当たる153,000ドルとなった[7]。
2023年11月25日、ネバダ州ラスベガスのミケロブ・ウルトラ・アリーナにてデビッド・ベナビデス対デメトリアス・アンドラーデの前座でショージャホン・エルガシェフとIBF世界同級タイトルマッチを行い、5回終了時にエルガシェフの棄権によるTKO勝ちを収め初防衛に成功した[8]。
2024年2月13日、TGBプロモーションズから離脱し、エディー・ハーン率いるマッチルーム・スポーツ・USAと契約を結んだ[9][10]。
2024年6月15日、母国プエルトリコ・マナティのコリセオ・フアン・オービン・クルス・アブレウにてIBF世界スーパーライト級5位のリアム・パロとIBF世界同級タイトルマッチを行うも、12回0-3(112-115×2、111-116)の判定負けを喫し王座から陥落した[11]。
2025年3月1日、地元ファハルドのコリセオ・トーマス・ドネスにてIBF世界スーパーライト級4位のガブリエル・バレンズエラとIBF世界同級挑戦者決定戦を行い、8回2分55秒KO勝ちを収め再起を果たすとともに王者のリチャードソン・ヒッチンズへの挑戦権を獲得した[12]。
2025年7月12日、ニューヨーク市クイーンズ区のルイ・アームストロング・スタジアムにてエドガー・ベルランガ対ハムザ・シェラーズの前座でWBC世界スーパーライト級王者のアルベルト・プエジョとWBC世界同級タイトルマッチを行い、12回2-0(115-113×2、114-114)の判定勝ちを収め世界王座返り咲きに成功したとともに無敗記録を保っていたプエジョにプロ初黒星を与えた[13]。試合後、王者のマティアスとWBC世界同級1位で指名挑戦者のダルトン・スミスとの間で指名戦が行われる予定であることが発表された[14]。
2025年9月2日、WBC世界スーパーライト級王者のマティアスと同級1位のダルトン・スミスとの間で行われる指名戦の入札が行われ、マティアス擁するフアン・オレンゴのフレッシュ・プロダクションが1,900,000ドル(約2億8千213万円)を提出し、スミスがプロモート契約しているマッチルーム・スポーツ・USAの1,710,000ドル(約2億5千390万円)を抑えて落札した[15]。
戦績
- プロボクシング:25戦 23勝 (22KO) 2敗
| 戦 | 日付 | 勝敗 | 時間 | 内容 | 対戦相手 | 国籍 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2015年12月19日 | ☆ | 1R 1:01 | TKO | ファン・ロハス・ロドリゲス | プロデビュー戦 | |
| 2 | 2016年7月16日 | ☆ | 2R 2:59 | TKO | ラモン・メレンデス | ||
| 3 | 2016年9月9日 | ☆ | 4R 1:49 | TKO | ルイス・ロドリゲス | ||
| 4 | 2016年12月10日 | ☆ | 2R 2:48 | TKO | ジェフリー・フォンタネス | ||
| 5 | 2017年3月25日 | ☆ | 3R 2:13 | TKO | ジョアキム・カルネイロ | ||
| 6 | 2017年6月24日 | ☆ | 2R 終了 | TKO | アブラハン・ペラルタ | ||
| 7 | 2017年8月5日 | ☆ | 2R 0:26 | TKO | ルイス・アルベルト・ペラヨ | ||
| 8 | 2017年11月18日 | ☆ | 2R 終了 | TKO | パトリック・ロペス | ||
| 9 | 2018年2月17日 | ☆ | 3R 0:23 | TKO | ダウリス・プレスコット | ||
| 10 | 2018年5月19日 | ☆ | 4R 終了 | TKO | エイドリアン・エストレージャ | ||
| 11 | 2018年8月18日 | ☆ | 4R 0:36 | TKO | ブレイディス・プレスコット | ||
| 12 | 2018年10月27日 | ☆ | 1R 3:00 | TKO | フェルナンド・デビット・サウセド | ||
| 13 | 2019年3月2日 | ☆ | 6R 1:52 | TKO | ウィルベルト・ロペス | ||
| 14 | 2019年7月19日 | ☆ | 11R 終了 | TKO | マキシム・ダダシェフ | ||
| 15 | 2019年11月30日 | ☆ | 5R 2:59 | KO | ジョナサン・ホセ・エニス | ||
| 16 | 2020年2月22日 | ★ | 10R | 判定0-3 | ペトロス・アニャン | ||
| 17 | 2020年10月24日 | ☆ | 6R 終了 | TKO | マリック・ホーキンス | ||
| 18 | 2021年5月29日 | ☆ | 8R 終了 | TKO | バティルザン・ユケンバエフ | ||
| 19 | 2022年1月22日 | ☆ | 9R 終了 | TKO | ペトロス・アニャン | ||
| 20 | 2023年2月25日 | ☆ | 5R 終了 | TKO | ヘレミアス・ポンセ | IBF世界スーパーライト級王座決定戦 | |
| 21 | 2023年11月25日 | ☆ | 6R 終了 | TKO | ショージャホン・エルガシェフ | IBF防衛1 | |
| 22 | 2024年6月15日 | ★ | 12R | 判定0-3 | リアム・パロ | IBF陥落 | |
| 23 | 2024年11月9日 | ☆ | 2R 2:16 | TKO | ロベルト・ラミレス | ||
| 24 | 2025年3月1日 | ☆ | 8R 2:55 | KO | ガブリエル・バレンズエラ | IBF世界スーパーライト級挑戦者決定戦 | |
| 25 | 2025年7月12日 | ☆ | 12R | 判定2-0 | アルベルト・プエジョ | WBC世界スーパーライト級タイトルマッチ | |
| 26 | 2026年1月10日 | - | - | - | ダルトン・スミス | WBC世界スーパーライト級タイトルマッチ 試合前 |
|
| テンプレート | |||||||
獲得タイトル
脚注
- ^ Subriel Matias opens up on Maxim Dadshev tragedy, pursuit of title shot ESPN 2020年2月21日
- ^ “Matias takes bigger stage after Dadashev tragedy”. ESPN.com (2020年2月21日). 2021年6月28日閲覧。
- ^ “Subriel Matias Breaks Down, Stops Batyr Jukembayev in Eight Rounds”. BoxingScene.com. 2022年4月25日閲覧。
- ^ “Subriel Matias gets his revenge in stopping Petros Ananyan in nine”. The Ring (2022年1月23日). 2022年4月25日閲覧。
- ^ “Photos: Subriel Matias, Jeremias Ponce - Ready For IBF Title Showdown”. Boxing Scene.com. 2023年2月26日閲覧。
- ^ Boxing Results: Subriel Matias Stops Jeremias “Jere” Ponce For IBF Title! Boxing News 24 2023年2月25日
- ^ “Matias-Ergashev: TGB Promotions ($510,000) Wins Purse Bid For IBF 140-Pound Title Fight”. boxingscene.com (2023年8月22日). 2023年8月24日閲覧。
- ^ Benavidez vs Andrade: Live streaming results, round by round, how to watch, start time, running order Bad Left Hook 2023年11月25日
- ^ “Subriel Matias Inks Multi-Fight Co-Promotional Pact With Eddie Hearn's Matchroom”. Boxing Scene.com (2024年2月13日). 2024年4月16日閲覧。
- ^ “Sources: Subriel Matias, Liam Paro finalizing title fight”. ESPN.com (2024年3月12日). 2024年4月19日閲覧。
- ^ Subriel Matias vs. Liam Paro results, updates and highlights from IBF super lightweight title bout Sporting News 2024年6月16日
- ^ “Subriel Matias KOs Gabriel Valenzuela to become mandatory challenger” (英語). Boxing Scene.com (2025年3月1日). 2025年3月2日閲覧。
- ^ “Subriel Matias, despite late fade, hands Alberto Puello first defeat”. Boxing Scene (2025年7月13日). 2025年7月13日閲覧。
- ^ “Subriel Matias-Dalton Smith targeted for November 22 in Riyadh”. Boxing Scene (2025年7月13日). 2025年7月13日閲覧。
- ^ “Matias-Smith targeted for Puerto Rico following Fresh Productions' WBC purse bid win”. Boxing Scene (2025年9月3日). 2025年9月3日閲覧。
関連項目
外部リンク
- SUBRIEL MATIAS - Premier Boxing Champions
- スブリエル・マティアス (@subrielmatiaspr) - Instagram
- スブリエル・マティアスの戦績 - BoxRec
| 空位 前タイトル保持者 ジョシュ・テイラー |
IBF世界スーパーライト級王者 2023年2月25日 - 2024年6月15日 |
次王者 リアム・パロ |
| 前王者 アルベルト・プエジョ |
WBC世界スーパーライト級王者 2025年7月12日 - 現在 |
次王者 N/A |
- スブリエル・マティアスのページへのリンク