ストリートファイター2_(パチスロ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ストリートファイター2_(パチスロ)の意味・解説 

ストリートファイター2 (パチスロ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 03:17 UTC 版)

ストリートファイター2』は、2005年4月にアリストクラートテクノロジーズから発売されたパチスロ機。形式名は「ストリートファイター2A」。

概要

3枚掛け専用機の4.5号機。人気格闘ゲームストリートファイターII』とのタイアップだが、タイトルに反して音声は『ストリートファイターZERO3』および『ストリートファイターIII 3rd STRIKE -Fight for the Future-』からの流用が中心で、リュウケン春麗は両作品での声が使用されている。また、本来『II』にはいないはずのダンや、「神龍拳」や「気功掌」など『ZERO』シリーズ初出の技も登場する。

巨人の星シリーズで好評だった5リールに加え、リール上部にドットマトリクスを搭載し、それらを使って様々な演出が行われる。

大量獲得機で、ビッグボーナスでは中程度の難易度の目押しをすることで500枚を超える枚数を獲得できる。600枚以上獲得するとエンディングが変化する。

ボーナス確率

設定 BIG REG
1 1/394.3 1/791.5
2 1/376.5 1/755.7
3 1/360.9 1/724.4
4 1/338.6 1/679.7
5 1/313.3 1/628.9
6 1/288.7 1/579.5

登場キャラクター

味方キャラクター

敵キャラクター

関連商品




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ストリートファイター2_(パチスロ)」の関連用語

ストリートファイター2_(パチスロ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ストリートファイター2_(パチスロ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのストリートファイター2 (パチスロ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS