ステージ中の基本ルール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/27 22:39 UTC 版)
「アースセイバー 隕石爆破大作戦」の記事における「ステージ中の基本ルール」の解説
ステージ開始時に一通りスクロールで隕石の形、敵の位置を確認することができる。下画面にはヒントが表示される。 ステージ中プレーヤーは爆弾をセットして爆破から分断波を発生させ、その力で隕石を切り離す。サイズを20以下にしないと、落下時に大気圏で燃え尽きず、地球がダメージを受けてしまう。下画面の左下のライフが無くなると地球が隕石で滅亡してしまう。ライフの減少に合わせて地球に隕石がぶつかった跡ができる。 制限時間はステージごとに決まっているが、引き続き挑戦する場合は前のステージクリア時の残り時間も加えられるので、早くクリアすればそれだけ長く隕石を爆破することに専念できる。途中でミスをするとステージで決められた制限時間で再スタートする。なお、地球のダメージは回復しない。
※この「ステージ中の基本ルール」の解説は、「アースセイバー 隕石爆破大作戦」の解説の一部です。
「ステージ中の基本ルール」を含む「アースセイバー 隕石爆破大作戦」の記事については、「アースセイバー 隕石爆破大作戦」の概要を参照ください。
- ステージ中の基本ルールのページへのリンク