スティーブ・ウィルソン (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スティーブ・ウィルソン (野球)の意味・解説 

スティーブ・ウィルソン (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 05:53 UTC 版)

スティーブ・ウィルソン
Steve Wilson
AA級タルサ時代
(1988年)
基本情報
国籍 カナダ
出身地 ブリティッシュコロンビア州ビクトリア
生年月日 (1964-12-13) 1964年12月13日(60歳)
身長
体重
6' 4" =約193 cm
205 lb =約93 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 1985年 MLBドラフト4巡目でテキサス・レンジャーズから指名
初出場 MLB / 1988年9月16日
最終出場 MLB / 1993年10月2日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム カナダ
五輪 1984年

スティーブン・ダグラス・ウィルソン(Stephen Douglas Wilson、1964年12月13日 - )は、カナダブリティッシュコロンビア州ビクトリア出身の元プロ野球選手投手)。左投左打。

現在は、ニューヨーク・ヤンキースのスカウト。

経歴

プロ入り前

バンクーバーの高校を経て、オレゴン州ポートランド大学へ進学。在学中には野球カナダ代表に選ばれ、1983年パンアメリカン競技大会1984年ロサンゼルスオリンピックにおいてカナダ代表としてプレーした。

レンジャーズ時代

1985年MLBドラフト4巡目(全体83位)でテキサス・レンジャーズから指名され、入団。

1988年9月16日の対カリフォルニア・エンゼルス戦(アナハイム・スタジアム)においてメジャー初登板を果たす。この試合では先発のポール・キルガス英語版が初回にノックアウトされ、2番手として登板したウィルソンは5回1/3を投げたが、これは2021年現在でもレンジャースの投手において、メジャー初登板をリリーフで果たした投手が初登板の試合で投げたイニングとしては最長記録である[1]。同年は3試合に登板した。

カブス時代

同年12月5日ラファエル・パルメイロジェイミー・モイヤーらとの6対3の大型トレードでミッチ・ウィリアムスら5選手と共にシカゴ・カブスへ移籍。カブスでは先発・中継ぎの双方で起用された。移籍1年目の1989年には53試合(うち先発8試合)に登板して6勝4敗2セーブ、防御率4.20の成績を残し、同年の地区優勝に貢献した。

サンフランシスコ・ジャイアンツと戦ったナショナルリーグチャンピオンシップシリーズでは第1戦と第4戦に登板したが、第4戦(キャンドルスティック・パーク)では4回途中で降板した先発グレッグ・マダックスの後を受けたものの、マット・ウィリアムズに痛恨の一発を浴びて敗戦投手となり、チームも第5戦で敗退した。シーズン終了後には、同年のティップ・オニール賞を受賞した。

ドジャース~ブルワーズ~ホワイトソックス時代

1991年9月16日ジェフ・ハートソック英語版とのトレードでロサンゼルス・ドジャースへ移籍。ドジャースでは中継ぎ一本で起用された。

シーズン25試合の登板に終わった1993年シーズン終了後にフリーエージェントとなり、翌1994年ミルウォーキー・ブルワーズと、1995年シカゴ・ホワイトソックスとマイナー契約を結ぶ。両年はどちらも傘下AAA級のチームでプレーしたが、メジャー昇格は果たせなかった。

台湾球界時代

1996年オフに、翌1997年からリーグ戦を開始することが決まっていた台湾職業棒球大聯盟と契約を結ぶ。その後、リーグ発足にあたって行われた選手分配ドラフト[2]の結果、高屏生活雷公に入団。当初はコーチを務める予定だったが、監督の山根俊英はウィルソンにまだ選手としての力が残っていると判断してウィルソンを説得し、現役選手として登録された。台湾での登録名は文雄S.W

雷公では先発として起用され、同年は10勝、翌1998年は12勝を記録。1998年限りで引退した。

のちに台湾人女性との間に子を儲けている[3]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1988 TEX 3 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 31 7.2 7 1 4 1 0 1 0 0 5 5 5.87 1.44
1989 CHC 53 8 0 0 0 6 4 2 -- .600 364 85.2 83 6 31 5 1 65 0 1 43 40 4.20 1.33
1990 45 15 1 0 0 4 9 1 -- .308 597 139.0 140 17 43 6 2 95 2 1 77 74 4.79 1.32
1991 8 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 53 12.1 13 1 5 1 0 9 0 0 7 6 4.38 1.46
LAD 11 0 0 0 0 0 0 2 -- ---- 28 8.1 1 0 4 0 0 5 0 0 0 0 0.00 0.60
'91計 19 0 0 0 0 0 0 2 -- ---- 81 20.2 14 1 9 1 0 14 0 0 7 6 2.61 1.11
1992 60 0 0 0 0 2 5 0 -- .286 301 66.2 74 6 29 7 1 54 7 0 37 31 4.19 1.55
1993 25 0 0 0 0 1 0 1 -- 1.000 120 25.2 30 2 14 4 1 23 3 0 13 13 4.56 1.71
MLB:6年 205 23 1 0 0 13 18 6 -- .419 1494 345.1 308 33 130 24 5 252 12 2 182 169 4.40 1.38

背番号

MLB

  • 34(1988年)
  • 44(1989年 - 1991年)
  • 38(1991年 - 1992年)
  • 50(1993年)

台湾球界

  • 44(1997年 - 1998年)

代表歴

脚注

  1. ^ Kennedi Landry (2021年4月26日). “Yang 'really effective' in lengthy MLB debut” (英語). MLB.com. 2021年7月20日閲覧。
  2. ^ 当時の台湾大聯盟は台湾人選手と同様に外国人選手も連盟が一括で契約し、各球団に分配ドラフトで割り振る方式が採用されていた。
  3. ^ 【中日】MLBドラフト候補選手が練習参加「声がかかれば、サインしたい」188センチ21歳野手タイラー・ウィルソン外野手」『中日スポーツ』2024年6月20日。2024年6月20日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  スティーブ・ウィルソン (野球)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スティーブ・ウィルソン (野球)」の関連用語

スティーブ・ウィルソン (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スティーブ・ウィルソン (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスティーブ・ウィルソン (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS