スタンバイ方式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > スタンバイ方式の意味・解説 

スタンバイ方式

英語 standby type 4WD

速度感応式カップリングクラッチを使って駆動する4WDシステムで、4WDがいつでもスタンバイできているという意味でこう呼ぶ。この方式では、タイヤスリップしない舗装路2WD走行し駆動輸がスリップするような路面になれば自動的に4WD切り替わる速度感応式カップリングクラッチが、前輪後輪回転速度差が発生したときにトルク発生させる構造のためで、タイトコーナーブレーキング現象防止しながら4WD必要な場面で4輪駆動することができる。ビスカスカップリング、ロータリープレードカップリング、デュアルポンプ方式などがそのおもなものである

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スタンバイ方式」の関連用語

スタンバイ方式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタンバイ方式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS