スタイルの傾向
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 09:06 UTC 版)
渋谷のギャル男ファッションに新宿のホスト文化が加わり、独自の展開を遂げた。男性セレブやホストのような服装。ハイブランドで身を固め、モテを意識した着こなしで茶色や黒といった落ち着いたトーンの色彩を好む。ギャル男と共通した部分も多いが、十代中心のギャル男とは年齢層やファッション傾向が異なる。 近年はギャル男はお兄系風の、きれいめゴージャス系に走る傾向が強く、両者の境界線は薄らいできている。好まれるブランドはLOUIS VUITTON、DOLCE&GABBANA、ROEN、ROAR、エドハーディー、クリスチャンオードジェー、sostenuto(新宿KAWANO)。どのブランドも比較的高価格で、十代からの購入が難しいため、お兄系のファッションをしたいと考えるその様な年齢層は109-2で似たデザインの安い服を買う傾向にある。
※この「スタイルの傾向」の解説は、「お兄系」の解説の一部です。
「スタイルの傾向」を含む「お兄系」の記事については、「お兄系」の概要を参照ください。
- スタイルの傾向のページへのリンク