スコアバトルモード、パーティーバトルモード (SCORE BATTLE, PARTY BATTLE)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/04/13 23:49 UTC 版)
「pop'n music」の記事における「スコアバトルモード、パーティーバトルモード (SCORE BATTLE, PARTY BATTLE)」の解説
AC4・5のみに存在した、筐体を2台接続しての店内対戦バトルモード。スコアバトルは純粋にスコアを競ういわゆる「ガチバトル」、パーティーバトルはゲージを溜めてオジャマポップ君を叩き相手にオジャマ攻撃を送るという、現在のNET対戦モードの原型とも言えるモード。どちらかがクリアゲージに届いていれば次のステージに進めるが、現在のNET対戦とは異なり、どちらもクリア出来なかった場合はそこで終了となる。また、同キャラ戦の場合は両者が同じカラーを使って対戦することはできない。
※この「スコアバトルモード、パーティーバトルモード (SCORE BATTLE, PARTY BATTLE)」の解説は、「pop'n music」の解説の一部です。
「スコアバトルモード、パーティーバトルモード (SCORE BATTLE, PARTY BATTLE)」を含む「pop'n music」の記事については、「pop'n music」の概要を参照ください。
スコアバトルモード (SCORE BATTLE)、パーティーバトルモード (PARTY BATTLE)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 23:45 UTC 版)
「pop'n music」の記事における「スコアバトルモード (SCORE BATTLE)、パーティーバトルモード (PARTY BATTLE)」の解説
AC4・5のみ存在したモードで、筐体を2台接続しての店内対戦バトルモード。スコアバトルは純粋にスコアを競ういわゆる「ガチバトル」、パーティーバトルはゲージを溜めてオジャマポップ君を叩き相手にオジャマ攻撃を送るという、現在のNET対戦モードの原型とも言えるモードである。どちらかがクリアゲージに届いていれば次のステージに進めるが、現在のNET対戦とは異なり、どちらもクリア出来なかった場合はそこでゲームオーバーとなる。また、同キャラクター戦の場合は両者が同じカラーを使って対戦することはできない。
※この「スコアバトルモード (SCORE BATTLE)、パーティーバトルモード (PARTY BATTLE)」の解説は、「pop'n music」の解説の一部です。
「スコアバトルモード (SCORE BATTLE)、パーティーバトルモード (PARTY BATTLE)」を含む「pop'n music」の記事については、「pop'n music」の概要を参照ください。
- スコアバトルモード、パーティーバトルモードのページへのリンク