スキマスイッチ TOUR 2012-2013“DOUBLES ALL JAPAN”THE MOVIE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/24 17:09 UTC 版)
『スキマスイッチ TOUR 2012-2013“DOUBLES ALL JAPAN”THE MOVIE』 | ||||
---|---|---|---|---|
スキマスイッチ の DVD | ||||
リリース | ||||
レーベル | アリオラジャパン | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
スキマスイッチ 映像作品 年表 | ||||
|
『スキマスイッチ TOUR 2012-2013“DOUBLES ALL JAPAN”THE MOVIE』(スキマスイッチ・ツアー 2012-2013 "ダブルス オール ジャパン"ザ ムービー)は、スキマスイッチのライブDVD。
解説
- 「スキマスイッチ TOUR 2012-2013“DOUBLES ALL JAPAN”」の渋谷公会堂でのライブ映像を収録。
- サポートメンバーのいない2人だけのライブ。
収録内容
DISC-1
- OPENING
- OPENING LOOP
- アイスクリーム シンドローム
- 全力少年
- 螺旋
- ガラナ
- センチメンタル ホームタウン
- 藍
- 病院にいく
- ソングライアー
- さみしくとも明日を待つ
- 雫
- ボクノート
- トラベラーズ・ハイ
- 奏(かなで)
- ふれて未来を
- ユリーカ
- 晴ときどき曇
- ただそれだけの風景
- view
- ラストシーン
- またね。
DISC-2
- 特典映像(DVD盤の初回盤のみ。Blu-ray盤の初回盤にはDISC-1に収録)
- Doubles All Japan Episode_50
- 東京公演のバックステージに密着した特典映像
初回特典収録内容
- 透明スリーブケース仕様。
- 東京公演のバックステージに密着した特典映像「Doubles All Japan Episode_50」を収録。
- LIVE ALBUM「スキマスイッチ TOUR 2012-2013“DOUBLES ALL JAPAN”」の初回生産限定盤との連動特典応募券封入。
「スキマスイッチ TOUR 2012-2013“DOUBLES ALL JAPAN”THE MOVIE」の例文・使い方・用例・文例
- DRAGONBALL EVOLUTION
- 5月21日,KDDIはこの新サービス「au WALLET(ウォレット)」を宣伝するイベントを東京で開催した。
- 同サービスには「au WALLET カード」が含まれる。
- 所さんはau WALLETのテレビコマーシャルにも出演している。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- 交渉人 THE MOVIE
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- スキマスイッチ TOUR 2012-2013“DOUBLES ALL JAPAN”THE MOVIEのページへのリンク