スウィンギング・ブルー・ジーンズによるカバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/11 00:39 UTC 版)
「ザ・ヒッピー・ヒッピー・シェイク」の記事における「スウィンギング・ブルー・ジーンズによるカバー」の解説
1963年にスウィンギング・ブルー・ジーンズのカバー・バージョンがシングル盤として発売された。B面にはレイ・エニス作の「ナウ・アイ・マスト・ゴー」を収録。スウィンギング・ブルー・ジーンズによるカバー・バージョンは、原曲よりもテンポがやや速いアレンジとなっている。 イギリスでは1963年12月6日に発売され、1963年12月12日付の全英シングルチャートで初登場41位を記録したのち、1964年1月23日付の同チャートで最高位2位を記録した。アメリカでは1964年2月に発売され、Billboard Hot 100で最高位24位を記録した。なお、本作はスウィンギング・ブルー・ジーンズのシングル作品で、初めてイギリスとアメリカの両国のシングルチャート入りを果たした作品であり、バンドの最大のヒット作となった。 1964年にアメリカで発売された同名のオリジナル・アルバムに収録されたが、イギリスで発売されたオリジナル・アルバムには未収録となっていた。これにより、イギリスでは1978年に発売された『スウィンギング・ブルージーンズ ベスト』をはじめとしたコンピレーション・アルバムにのみ収録されている。 スウィンギング・ブルー・ジーンズによるカバー・バージョンは、『エンジェルズ』(1994年)や『ヤギと男と男と壁と』(2009年)などの映画作品でサウンドトラックとして使用された。
※この「スウィンギング・ブルー・ジーンズによるカバー」の解説は、「ザ・ヒッピー・ヒッピー・シェイク」の解説の一部です。
「スウィンギング・ブルー・ジーンズによるカバー」を含む「ザ・ヒッピー・ヒッピー・シェイク」の記事については、「ザ・ヒッピー・ヒッピー・シェイク」の概要を参照ください。
- スウィンギング・ブルー・ジーンズによるカバーのページへのリンク