スイスイサタデー カロ・ソリーゾとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スイスイサタデー カロ・ソリーゾの意味・解説 

スイスイサタデー カロ・ソリーゾ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 09:28 UTC 版)

ブリヂストン presents
スイスイサタデー カロ・ソリーゾ!
ジャンル バラエティ番組
放送方式 生放送[1]
放送期間 2016年1月9日 - 2017年9月30日
放送時間 土曜 15:30 - 17:00
放送局 ニッポン放送
パーソナリティ 荘口彰久
提供 ブリヂストン
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

ブリヂストン presents スイスイサタデー~カロ・ソリーゾ!』はニッポン放送で2016年1月9日から2017年9月30日まで放送されたバラエティ番組である。

番組概要

ニッポン放送は、土曜夕方の放送枠にて『SHELLY GO ROUND』を放送していたが、パーソナリティのSHELLYが体調不良や結婚→妊娠の産休に伴い、番組終了する事となり、実質3ヶ月の「つなぎ番組」として、当該番組をスタート[2]

パーソナリティには、過去ニッポン放送からフリー転向以後も同局の様々な時間帯の番組に出演し続けている、荘口を起用。番組構成は、当該番組の提供スポンサーに自動車関連サービス企業が付いてる事もあり、運転中にピッタリの楽曲をたっぷり掛け、肌で感じる生の渋滞情報などをお伝えしつつ、ゲストとのトークを繋ぐ構成であったが、2017年6月から「クルマ」と「道路[3]」にフォーカスし、毎回1つ道路を大特集する構成に変更し[4]

2017年8月26日放送分にて当該番組の終了が発表され、同年9月8日に同時間枠が『辛坊治郎ズーム そこまで言うか!』と『渡邉美樹 5年後の夢を語ろう!』の放送枠が統合され、後継番組として『billboard JAPAN HOT100 COUNTDOWN』が放送開始することを発表した[5][6]。9月30日放送分を持って番組終了した。

出演者

肩書き無しはニッポン放送のアナウンサー

放送終了時点

パーソナリティ

  • 荘口彰久(フリーアナウンサー、元ニッポン放送アナウンサー) - 2016年1月9日 - 2017年9月30日

アシスタント

ニュースデスク担当からそのまま出演し、一部コーナー担当。また、録音の場合は生で挟み込まれるニュースのみの出演

リポーター

録音や公開放送の場合はコーナー自体が休止のため、収録や番組にそのまま出演する場合もある

過去

リポーター

ニュースデスク

  • 増田みのり(当時:ニッポン放送アナウンサー) - 2016年1月9日 - 3月26日

放送時間

  • 土曜 15:30 - 17:00 - 2016年1月9日 - 2017年9月30日

放送時間の変更

2016年

特別番組

  • ニッポン放送 ホリデースペシャル『あの人に聞きたい!』増刊号[8]
当該番組のトークコーナーである「あの人に聞きたい!」をベースにした特別番組を編成。ただし、アシスタントはリポーターの東島では無く、『金曜ブラボー。』のアシスタントである望月が担当した
パーソナリティ:荘口、アシスタント:望月理恵(タレント)、ゲスト:小島瑠璃子(タレント)、りゅうちぇる(タレント)、篠田麻里子(タレント、元AKB48
2016年12月23日 14:00 - 17:00

タイムテーブル

2020年6月時点。時間は目安
タイムテーブル
時刻 内容 備考
15:30.00 オープニング リスナー挨拶以後、その後日替わりテーマメッセージ呼込み
15:35.30 中継コーナーその1 リポーターの箱崎がその日決められた道路に縁の場所から中継する
番組開始時から2017年6月迄はドライブに縁があるスポットからの中継だった
また、当該番組が公開放送の場合はイベント先の紹介となる
15:45.00 リスナーメッセージ募集&楽曲リクエスト
15:51.30 ニッポン放送ニュース・天気予報 ひろたが定時ニュース原稿と気象情報を読み上げる
15:54.30 ニッポン放送交通情報(警視庁
16:00.00 あの人に聞きたい! リスナー挨拶後、日替わりゲストとのトークゾーン
コーナー後、再びリクエストを楽曲を流す
16:16.00 中継コーナーその2
16:26.00 ジャパネットたかた ラジオショッピング 2017年7月22日放送分から開始
ジャパネットプロパーであるショッピングMCが商品を紹介する
また、番組Webサイトのブログにも紹介した商品名と型式番号等を掲載している
16:36.00 ニッポン放送交通情報(首都高)
16:37.00 出光 presentsミュージックハイウェイ♪ リスナーが車内で通常聴いている楽曲、聴きたい楽曲、ドライブへ誘われる楽曲に
絞った楽曲リクエストを紹介するコーナー
16:45.00 ドライブあるある ドライバーが運転中に行ってしまう「ドライバーあるある」を募るコーナー
16:51.00 ニッポン放送交通情報(首都高)
16:53.00 エンディング スポンサープレゼント当選者発表とEDトーク

終了コーナー

  • カンロ飴プレゼンツ ひと粒のメッセージ大賞
2016年5月28日放送分のみ構成されたコーナー。カンロ飴のパッケージに書いてあるような「一言メッセージ」を募るコーナー
  • 毎日飲むヤクルトプレゼンツ 毎日チャレンジ!スイスイ・リフレッシュタイム
2016年6月1日から開始したコーナー。リスナーから毎日のルーティーンになっているリフレッシュ方法を募る録音コーナー。7月9日放送分にて終了
2016年7月23日から開始したコーナー。 毎週、薗田とエコにまつわる情報を伝える。同年12月31日放送分にて終了
2016年9月24日から開始したコーナー。リスナーがトークゲストに対して質問をアノコレ袋への投稿を募り、トークゲストの回答を知恵袋のアンサーとして掲載する。2017年3月25日放送分にて終了
  • 科学するヤクルトプレゼンツ これホント? びっくり科学ニュース
2016年11月12日から開始したコーナー。日常生活で感じる身近な科学の不思議や、大学や研究機関が発表した科学にまつわるニュース等を伝える。また、リスナーからのテーマメールとして「私が体験した不思議な科学」と言うお題で募る。当該番組でのコーナー終了後、2018年1月から『今夜もオトパラ!』にて復活した

脚注

  1. ^ スポンサーコーナーやトークゲストのスケジュール都合等で録音の場合有
  2. ^ ついに最終回!荘口彰久が1年9か月を振り返る!”. ニッポン放送 NEWS ONLINE(ニッポン放送) (2017年10月1日). 2018年4月1日閲覧。
  3. ^ 国道及び都道府県道
  4. ^ 「ブリヂストン presents スイスイサタデー ~カロ・ソリーゾ!」”. ニッポン放送 (2017年6月24日). 2018年3月1日閲覧。
  5. ^ “天野ひろゆき、22年ぶりニッポン放送で単独新番組”. 日刊スポーツ. (2017年9月8日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1884349.html 2018年2月1日閲覧。 
  6. ^ “天野ひろゆき、ニッポン放送で22年ぶり単独パーソナリティー!”. サンケイスポーツ. (2017年9月8日). https://www.sanspo.com/article/20170908-HTDS4UICXFINRKLG5QCIP6ULAQ/ 2018年2月1日閲覧。 
  7. ^ レギュラー出演している『高嶋ひでたけのあさラジ!』のアシスタントが平日全てに変更に伴い
  8. ^ ぺこりんとの結婚は、でもほんとに2人のタイミングが合えば…って感じですね。あの人に聞きたい!増刊号”. ニッポン放送 NEWS ON LINE(ニッポン放送) (2016年12月23日). 2018年3月1日閲覧。

関連項目

荘口が過去、パーソナリティを務めた番組。その伝手でのゲスト出演がある

外部リンク

ニッポン放送 土曜 15:30 - 17:00
前番組 番組名 次番組
SHELLY GO ROUND
2014年4月5日 - 2015年12月26日
ブリヂストン presents
スイスイサタデー カロ・ソリーゾ!
2016年1月9日 - 2017年9月30日
Billboard JAPAN HOT100 COUNTDOWN

サタデーミュージックバドル 天野ひろゆき ルート930
(13:00 - 17:00)
2017年10月7日 - 2019年9月28日
2019年11月2日 - 2021年9月18日



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スイスイサタデー カロ・ソリーゾ」の関連用語

スイスイサタデー カロ・ソリーゾのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スイスイサタデー カロ・ソリーゾのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスイスイサタデー カロ・ソリーゾ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS