ペペ・マルティ
(ジョゼップ・マリア・マルティ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 09:23 UTC 版)
ペペ・マルティ | |
---|---|
![]()
2025年オーストリアF2ラウンドでのマルティ
|
|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
生年月日 | 2005年6月13日(20歳) |
出身地 | ![]() サバデイ |
FIA F2選手権での経歴 | |
デビュー | 2024 |
所属 | カンポス・レーシング |
車番 | 3 |
出走回数 | 28 (28 entries) |
優勝回数 | 1 |
ポールポジション | 0 |
ファステストラップ | 2 |
シリーズ最高順位 | 14位 (2024) |
過去参加シリーズ | |
2023 2022 2022-2023 2022 2021 2021 |
FR・ミドル・イースト・チャンピオンシップ マスターズ・エンデュランス・レジェンズ FIA F3選手権 FR・アジアン・チャンピオンシップ スペインF4選手権 フォーミュラ4・UAE選手権 |
選手権タイトル | |
2022 | FR・アジアン・ルーキーカップ |
ジョセップ・マリア・"ペペ"・マルティ・ソブレペラ(Josep Maria "Pepe" Martí Sobrepera、カタルーニャ語発音: [ˈpepə məɾˈti], スペイン語発音: [ˈpepe maɾˈti]; 2005年6月13日 - )は、スペインのレーシングドライバー。
経歴
カート
2016年後半、11歳の時にカートを始めた。2018年にトニー・カートと契約し、翌2019年にフェルナンド・アロンソのチームでスペインカート選手権・ジュニア部門で優勝[3][4]。カート最終年となる2020年にCIK-FIA カート世界選手権・OKクラスでは7位に終わった[5]。
フォーミュラ4
2021年1月にエクセル・モータースポーツからフォーミュラ4・UAE選手権に参戦[6]。デビュー戦では苦戦したものの、第2戦(ヤス・マリーナ)・レース1で3位に入り初表彰台を獲得[7]。第3戦(ドバイ)・レース2で2位表彰台を獲得後[8]、第4戦(ヤス・マリーナ)・レース2でフォーミュラカーレース初優勝を飾った[9]。優勝1回、表彰台4回を記録し、この年のシリーズチャンピオンとなるエンツォ・トゥルーリから184ポイント差の135ポイント獲得し、ランキング7位で終えた[10]。
同年にカンポス・レーシングからスペインF4選手権に参戦[11]。開幕戦(スパ)・レース3で2位表彰台を獲得[12]。第4戦(アラゴン)・レース2・3で優勝し[13][14]、最終的に2勝、表彰台9回を記録し、ランキング3位[15]。
フォーミュラ・リージョナル
2022年
2022年、ピナクル・モータースポーツからフォーミュラ・リージョナル・アジアン・チャンピオンシップに参戦[16][17]。開幕2レースはリタイアに終わったものの[18]、表彰台5回獲得とコンスタントに入賞を重ね、158ポイント獲得し、ランキング2位、ルーキーカップを獲得した[19]。
2023年
2023年のプレシーズン中、ピナクル・ファン・アメルス・フォールト・レーシングからフォーミュラ・リージョナル・ミドル・イースト・チャンピオンシップに復帰[20]。第3戦(クウェートでの欠場以外でのレースではコンスタントに入賞し[21]、結果的にシーズン2勝を挙げ、79ポイント獲得しランキング7位となり、1戦欠場したドライバーの中で最高成績だった[22][23]。
FIA フォーミュラ3選手権
2022年

2021年のポストシーズンにチームのテストに参加した後、2022年にカンポス・レーシングからFIA F3選手権へステップアップ[24][25]。シーズンを通して苦戦を強いられたが、開幕戦(バーレーン)でのフィーチャーレースで20位から13位まで順位を上げる走りを見せた[26]。第2戦(イモラ)のフィーチャーレースでは、乾きつつある路面でレインタイヤで走行するという賭けに出て、スリックタイヤに交換するまで数周に渡ってレースをリードした(結果は15位完走)[27]。最終戦(モンツァ)のスプリントレースで初入賞を果たし、予選3番手からスタートして9位でチェッカーを受けた[28]。2ポイント獲得し、ランキング26位でシーズンを終え、チームメイトのハンター・イェーニーの成績を上回ったが、同じくチームメイトのデビッド・ビダーレスには遠く及ばなかった[29]。シーズン終了後はカンポスに残留し、ポストシーズンテストに参加した[30]。
2023年

2023年、カンポス・レーシングから引き続きFIA F3選手権に参戦。チームメイトはクリスチャン・マンセル、飛雲バーター[31]。開幕戦(バーレーン)のスプリントレースではフランコ・コラピントを抜いてトップに立ち、F3初優勝を飾った[32][33]。続くフィーチャーレースでは6位でチェッカーを受けた[34]。第2戦(メルボルン)では、スプリントレースで13位、フィーチャーレースで7位とポイントを獲得[35]。第3戦(モナコ)でリバースポールを獲得し、スプリントレースで優勝を記録し[36][37]、フィーチャーレースでは9位で終えた[38]。
第4戦(バルセロナ)を迎えたホームレースで初のポールポジションを獲得し[39]、スプリントレースでは8位で終えた後、フィーチャーレースではポール・トゥ・ウィンを達成し、ランキング2位に浮上した[40][41]。第5戦(オーストリア)では2度目のリバースポールを獲得。トップからスタートし、スプリントレースの大半をコントロールしていたが、終盤のセーフティカー導入で流れが変わり、最終的に6位に終わった。続くフィーチャーレースではチームメイトのマンセル、バーターに次ぐ9位で終えた。第6戦(シルバーストン)では予選3番手で通過し、レース中盤にレインタイヤを装着。結果的にタイヤ戦略でミスしたものの、アレックス・ガルシアを抑えて10位となった[42]。雨となったフィーチャーレースでは3位に入り、表彰台を獲得した[43]。

第7戦(ハンガロリンク)は2レースともに13番手からのスタートとなり、スプリントレースでは後半にニコラ・ツォロフに追突されスピンし20位に落ちたが、フィーチャーレースではオーバーテイクを披露し、6位でレースを終えた[44]。第8戦(スパ)で2度目のポールポジションを獲得したが[45][46]、スプリントレースではガブリエレ・ミニにタッチされスピンを喫し、その後アイド・コーエンに接触し、リタイアに終わった[47]。フィーチャーレースでは濡れた路面でスリックタイヤを履くという戦略ミスが生じ、9位で終えた[48]。最終戦(モンツァ)で2レースともリタイアに終わったが、優勝3回、ポールポジション2回、表彰台4回を記録、105ポイントを獲得しランキング5位で終えた[49]。
シーズン終了後にマカオグランプリに出場し[50]、決勝レースでは5位で終え、カンポス勢では最高位となった[51]。
FIA フォーミュラ2選手権
2024年

2024年、カンポス・レーシングからFIA F2選手権に昇格し、レッドブル・ジュニア所属のアイザック・ハジャーをチームメイトとして迎える[52]。開幕戦(バーレーン)での予選では11番手となったが、スプリントレースで次々と追い抜き3位まで浮上。そのまま3位でフィニッシュし初表彰台を獲得する活躍を見せ[53]、続くフィーチャーレースでも2位に入り表彰台を獲得。F2デビューレースでダブル表彰台を獲得したドライバーでは3人目となった[54][55]。第2戦(ジッダ)でも11番手からのスタートとなったが、スプリントレースでの最終周でクッシュ・マイニがミスをした際にかわし7位に入ったが[56]、フィーチャーレースのオープニングラップでスピンを喫し、リタイアに終わった[57]。第3戦(メルボルン)での予選でトップ10に入ったにも関わらず、スプリントレーススタート時に接触に巻き込まれ、続くフィーチャーレースではオリバー・ベアマンとの接触で入賞を逃した[58]。
第6戦(バルセロナ)のフィーチャーレースでは9位に入り、ジッダ戦以来の入賞となった[59]。第7戦(オーストリア)で8番手からスタートし、スプリントレースで序盤から2位に踊り出て、トップを走るベアマンにプレッシャーを掛け続けたが、そのままチェッカーを受け、バーレーン戦以来となる表彰台を獲得[60]。フィーチャーレースではバーチャル・セーフティカー(VSC)導入時に早めのピットストップにより事実上トップとなったが、タイヤの摩耗により4位でチェッカーを受けたが[61]、VSC導入時でのピットストップでレギュレーション違反が発覚し、30秒加算ペナルティにより15位まで後退[62]。第8戦(シルバーストン)のスプリントレースでは接触に巻き込まれたが、フィーチャーレースでは10位入賞を果たした[63]。第10戦(スパ)では2レースともリタイアに終わり、特に1周目でのベアマンとの接触が目立った[64]。
第11戦(モンツァ)で予選7番手を獲得。スプリントレースでは上位争いを演じ、最終的に4位でレースを終えた。フィーチャーレースではポール・アロンを外側へ押し出したことで10秒ペナルティを受け、その後のレースで振るわず、12位に終わった[65]。第12戦(バクー)のフィーチャーレースでは、エンストしたマイニのマシンに飛び込み、マルティが乗るマシンがひっくり返るというアクシデントに見舞われた[66]。最終戦(ヤス・マリーナ)では、スプリントレースでのスタート時にトップに躍り出て、終始レースをコントロールし、F2初優勝を飾った[67]。続くフィーチャーレースでは6位に入り、レースを終えた[68]。
優勝1回、表彰台4回、62ポイントを獲得し、ドライバーズランキング14位でシーズンを終えた[69]。
2025年
2025年に引き続きカンポス・レーシングからFIA F2選手権に参戦。チームメイトはレッドブル・ジュニア所属のアービッド・リンドブラッドを迎える[70]。
フォーミュラ1
2022年9月、2度のF1ドライバーズチャンピオンであるフェルナンド・アロンソが所属するドライバーマネジメント会社「A14」へ加入することが発表された[71]。2023年8月、レッドブル・ジュニアチームに加入[72]。
その他のレース
スポーツカーレース
マスターズ・ヒストリック・レーシングが主催するマスターズ・エンデュランス・レジェンドにデュケーヌが運営するノルマ・M30で出場し、2022年ヒストリック・ザントフォールト・グランプリでスポーツカーレースデビューを果たした。彼はG2/P3クラスの両レースで優勝し、レース1では上位クラスのマシンを相手に表彰台に上った[73]。
レース戦績
略歴
年 | シリーズ | チーム | レース | 勝利 | PP | FL | 表彰台 | ポイント | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | フォーミュラ4・UAE選手権 | エクセル・モータースポーツ | 19 | 1 | 1 | 0 | 4 | 135 | 7位 |
スペインF4選手権 | カンポス・レーシング | 21 | 2 | 3 | 4 | 9 | 196 | 3位 | |
2022 | フォーミュラ・リージョナル・アジアン・チャンピオンシップ | ピナクル・モータースポーツ | 15 | 0 | 0 | 2 | 5 | 158 | 2位 |
FIA フォーミュラ3選手権 | カンポス・レーシング | 18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 26位 | |
マスターズ・エンデュランス・レジェンズ - プロトタイプ | デュケーヌ | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 15 | 20位 | |
2023 | フォーミュラ・リージョナル・ミドル・イースト・チャンピオンシップ | ピナクル・VAR | 12 | 2 | 0 | 0 | 2 | 79 | 7位 |
FIA フォーミュラ3選手権 | カンポス・レーシング | 18 | 3 | 2 | 2 | 4 | 105 | 5位 | |
マカオグランプリ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | N/A | 5位 | ||
2024 | FIA フォーミュラ2選手権 | カンポス・レーシング | 28 | 1 | 0 | 2 | 4 | 62 | 14位 |
2025 | FIA フォーミュラ2選手権 | カンポス・レーシング | 11 | 1 | 0 | 0 | 2 | 49* | 7位* |
* 現在シーズン中。
フォーミュラ4・UAE選手権
年 | チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | エクセル・モータースポーツ | DUB1 1 Ret |
DUB1 2 DNS |
DUB1 3 Ret |
DUB1 4 Ret |
YMC1 1 3 |
YMC1 2 4 |
YMC1 3 11 |
YMC1 4 8 |
DUB2 1 6 |
DUB2 2 2 |
DUB2 3 5 |
DUB2 4 8 |
YMC2 1 3 |
YMC2 2 1 |
YMC2 3 4 |
YMC2 4 Ret |
DUB3 1 Ret |
DUB3 2 4 |
DUB3 3 11 |
DUB3 4 Ret |
7位 | 135 |
スペインF4選手権
年 | チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | カンポス・レーシング | SPA 1 5 |
SPA 2 6 |
SPA 3 2 |
NAV 1 12 |
NAV 2 10 |
NAV 3 9 |
ALG 1 Ret |
ALG 2 3 |
ALG 3 12 |
ARA 1 3 |
ARA 2 1 |
ARA 3 1 |
CRT 1 2 |
CRT 2 11 |
CRT 3 7 |
JER 1 5 |
JER 2 3 |
JER 3 3 |
CAT 1 2 |
CAT 2 11 |
CAT 3 4 |
3位 | 196 |
フォーミュラ・リージョナル・アジアン/ミドル・イースト・チャンピオンシップ
年 | エントラント | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | DC | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | ピナクル・モータースポーツ | ABU 1 Ret |
ABU 2 Ret |
ABU 3 4 |
DUB 1 2 |
DUB 2 7 |
DUB 3 2 |
DUB 1 4 |
DUB 2 4 |
DUB 3 2 |
DUB 1 3 |
DUB 2 4 |
DUB 3 3 |
ABU 1 12 |
ABU 2 4 |
ABU 3 6 |
2位 | 158 |
2023年 | ピナクル・VAR | DUB1 1 14 |
DUB1 2 9 |
DUB1 3 6 |
KUW1 1 Ret |
KUW1 2 10 |
KUW1 3 6 |
KUW2 1 |
KUW2 2 |
KUW2 3 |
DUB2 1 10 |
DUB2 2 1 |
DUB2 3 11 |
ABU 1 6 |
ABU 2 1 |
ABU 3 11 |
8位 | 78 |
FIA フォーミュラ3選手権
年 | エントラント | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | DC | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | カンポス・レーシング | BHR SPR Ret |
BHR FEA 13 |
IMO SPR Ret |
IMO FEA 15 |
CAT SPR 13 |
CAT FEA 20 |
SIL SPR 20 |
SIL FEA 23 |
RBR SPR 13 |
RBR FEA Ret |
HUN SPR 14 |
HUN FEA 29 |
SPA SPR Ret |
SPA FEA 22 |
ZAN SPR 19 |
ZAN FEA 14 |
MNZ SPR 9 |
MNZ FEA 26 |
26位 | 2 |
2023年 | BHR SPR 1 |
BHR FEA 6 |
MEL SPR 13 |
MEL FEA 7 |
MON SPR 1 |
MON FEA 9 |
CAT SPR 8 |
CAT FEA 1 |
RBR SPR 6 |
RBR FEA 9 |
SIL SPR 10 |
SIL FEA 3 |
HUN SPR 20 |
HUN FEA 6 |
SPA SPR Ret |
SPA FEA 9 |
MNZ SPR Ret |
MNZ FEA Ret |
5位 | 105 |
マカオグランプリ
年 | チーム | 車両 | 予選 | 予選 レース |
決勝 レース |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (英語版) |
![]() |
ダラーラ・F3 2019 | 11位 | 8位 | 5位 |
FIA フォーミュラ2選手権
年 | エントラント | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | DC | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 | カンポス・レーシング | BHR SPR 3 |
BHR FEA 2 |
JED SPR 7 |
JED FEA Ret |
MEL SPR Ret |
MEL FEA 13 |
IMO SPR 16 |
IMO FEA Ret |
MON SPR Ret |
MON FEA 14 |
CAT SPR 11 |
CAT FEA 9 |
RBR SPR 2 |
RBR FEA 15 |
SIL SPR Ret |
SIL FEA 10 |
HUN SPR 17 |
HUN FEA 12 |
SPA SPR Ret |
SPA FEA Ret |
MNZ SPR 4 |
MNZ FEA 12 |
BAK SPR 19 |
BAK FEA Ret |
LUS SPR Ret |
LUS FEA 16 |
YMC SPR 1 |
YMC FEA 6 |
14位 | 62 |
2025年 | MEL SPR 8 |
MEL FEA C |
BHR SPR 1 |
BHR FEA 4 |
JED SPR 2 |
JED FEA 5 |
IMO SPR 16 |
IMO FEA 14 |
MON SPR Ret |
MON FEA Ret |
CAT SPR 14 |
CAT FEA 6 |
RBR SPR |
RBR FEA |
SIL SPR |
SIL FEA |
SPA SPR |
SPA FEA |
HUN SPR |
HUN FEA |
MNZ SPR |
MNZ FEA |
BAK SPR |
BAK FEA |
LUS SPR |
LUS FEA |
YMC SPR |
YMC FEA |
7位* | 49* |
脚注
- ^ Wood, Ida (2022年1月26日). “Campos Racing promotes F4 star Pepe Marti to F3”. Formula Scout. 2022年1月26日閲覧。
- ^ “Pepe Martí debutará en FIA Formula 3 con Campos Racing” (スペイン語). Mundo Deportivo (2022年1月26日). 2022年1月26日閲覧。
- ^ González, Marc (2018年3月4日). “Conoce al nuevo piloto español que ha fichado por Tony Kart, la Ferrari del karting” (スペイン語). FormulaRapida.net. 2022年1月26日閲覧。
- ^ “Pepe Martí: "La regularidad nos dió el título en el CEK"” (スペイン語). vroomkart.es (2019年12月27日). 2022年1月26日閲覧。
- ^ “Pepe Martí completa una gran actuación en el Mundial de Karting” (スペイン語). RevistaSafetyCar.com (2020年11月11日). 2022年1月26日閲覧。
- ^ Wood, Elliot (2020年12月28日). “Spanish karter Pepe Martí to step up to cars in F4 UAE” (英語). Formula Scout. 2022年1月26日閲覧。
- ^ “Pepe Martí achieves his first podium in single-seaters” (英語). Pepe Marti Official (2021年5月5日). 2024年12月21日閲覧。
- ^ “Pepe Martí adds a podium to his debut in Formula 4 UAE” (英語). Pepe Marti Official (2021年5月5日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Pepe Martí takes his first victory in single-seaters after a great weekend” (英語). Pepe Marti Official (2021年5月5日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ Blancafort, Raymond (2021年2月8日). “F4 Emiratos Árabes: primera victoria de Pepe Martí” (スペイン語). SoyMotor.com. 2022年1月26日閲覧。
- ^ “Campos Racing announces Formula 4 Spain driver pool” (英語). Campos Racing (2021年1月5日). 2021年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月5日閲覧。
- ^ “Dream Debut for Pepe Martí in the F4 Spanish Championship with the # 23 of Adrián Campos” (英語). Pepe Marti Official (2021年5月5日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ Alonso Lopez, Alejandro (2021年8月1日). “Marti claims maiden Spanish F4 win in Aragon race two” (英語). Formula Scout. 2024年12月23日閲覧。
- ^ Wood, Ida (2021年8月1日). “Campos’s Marti takes second Spanish F4 win in a row” (英語). Formula Scout. 2024年12月23日閲覧。
- ^ Blancafort, Raymond (2021年11月16日). “Pepe Martí acaba tercero de la Fórmula 4 española 2021” (スペイン語). SoyMotor.com. 2022年1月26日閲覧。
- ^ “Marti e Van't Hoff, le punte di Pinnacle” (イタリア語). italiaracing.net (2022年1月13日). 2022年1月26日閲覧。
- ^ “Pepe Martí prepara l'F3 als Emirats Àrabs” (カタルーニャ語). Esport3 (2022年1月17日). 2022年1月26日閲覧。
- ^ “Pepe Martí comes close to the podium in his debut in the Formula Regional Asian Championship” (英語). Pepe Marti Official (2022年3月14日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ Blancafort, Raymond (2022年2月19日). “Leclerc ya es campeón de la Fórmula Regional Asiática y Martí consigue el subcampeonato” (スペイン語). SoyMotor. 2022年2月20日閲覧。
- ^ Wood, Ida (2023年1月5日). “VAR and Pinnacle Motorsport reveal line-ups for FRMEC and F4 tie-up” (英語). Formula Scout. 2023年2月10日閲覧。
- ^ “Pepe Martí, saving the day in Kuwait.” (英語). Pepe Marti Official (2023年1月30日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ Alonso Lopez, Alejandro (2023年2月12日). “Pepe Marti dominates for his first FRegional win at Dubai” (英語). Formula Scout. 2024年12月23日閲覧。
- ^ Wood, Ida (2023年2月19日). “Antonelli takes FRegional Middle East title despite penalty” (英語). Formula Scout. 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Pepe Martí brilla en los test postemporada de la FIA F3 en Valencia” (スペイン語). Marca (2021年11月3日). 2022年1月26日閲覧。
- ^ “Pepe Martí debutará en Formula 3 con 16 años” (スペイン語). Sport (2022年1月26日). 2022年1月26日閲覧。
- ^ “Marti eyeing Qualifying gains for Round 2” (英語). FIA_Formula 3® - The Official F3® Website (2022年3月22日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ “David Vidales adds more points to his tally at Imola. Martí, Yeany make impression in rain” (英語). Campos Racing. 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Pepe Martí ends his first FIA F3 season in the points.” (英語). Pepe Marti Official (2022年9月12日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Driver Standings for the FIA Formula 3 2022 Championship” (英語). FIA_Formula 3® - The Official F3® Website. 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Campos Racing to test new talents in FIA Formula 3 collective testing” (英語). Campos Racing. 2023年2月10日閲覧。
- ^ “Campos finalises F3 line-up with Josep Maria Martí” (英語). FIA_Formula 3® - The Official F3® Website (2023年2月9日). 2023年2月10日閲覧。
- ^ “SPRINT RACE: Martí prevails over Colapinto to claim maiden F3 win” (英語). FIA_Formula 3® - The Official F3® Website (2023年3月4日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ Alonso Lopez, Alejandro (2023年3月4日). “Marti hails Campos’s efforts after maiden F3 win” (英語). Formula Scout. 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Great start of the Formula 3 season for Pepe Martí.” (英語). Pepe Marti Official (2023年3月6日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Martí thrilled to have pushed it to the limit with Feature Race points” (英語). FIA_Formula 3® - The Official F3® Website (2023年4月3日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ “SPRINT RACE: Martí drives off into the distance for Monte Carlo victory” (英語). FIA_Formula 3® - The Official F3® Website (2023年5月27日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ Allen, Peter (2023年5月27日). “Marti ‘hit the wall twice’ on way to Monaco F3 victory” (英語). Formula Scout. 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Pepe Martí scores second win of the FIA F3 season in Monaco” (英語). Campos Racing. 2024年12月23日閲覧。
- ^ “QUALIFYING: Martí brings it home for first F3 pole” (英語). FIA_Formula 3® - The Official F3® Website (2023年6月2日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ “FEATURE RACE: Martí and Campos untouchable on home soil” (英語). FIA_Formula 3® - The Official F3® Website (2023年6月4日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ Alonso Lopez, Alejandro (2023年6月5日). “Behind the Barcelona dream of ‘positive nerves’ for Marti and Campos” (英語). Formula Scout. 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Pepe returns to the podium at Silverstone.” (英語). Pepe Marti Official (2023年7月9日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ “2023 Round 7 Feature Race: Thoughts from the top 3” (英語). FIA_Formula 3® - The Official F3® Website (2023年7月9日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Pepe Martí makes a great comeback in Hungary.” (英語). Pepe Marti Official (2023年7月24日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ “QUALIFYING: Martí steals pole late on to keep title hopes intact” (英語). FIA_Formula 3® - The Official F3® Website (2023年7月28日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Martí giving ‘a full send’ towards F3 title following Belgium pole” (英語). Feeder Series (2023年7月29日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ “SPRINT RACE: Collet wins as Championship contenders hit trouble” (英語). FIA_Formula 3® - The Official F3® Website (2023年7月29日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ Alonso Lopez, Alejandro (2023年8月2日). “Pepe Marti explains how his FIA F3 title hopes went up then down at Spa” (英語). Formula Scout. 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Martí: 2023 a transformative make-or-break season, but Campos’ pace ‘deserved more’” (英語). FIA_Formula 3® - The Official F3® Website (2023年11月14日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Campos Racing announces Martí, Goethe and Montoya for Macau F3 Grand Prix” (英語). Campos Racing. 2023年12月5日閲覧。
- ^ “Top 5 for Pepe on his debut in Macau” (英語). en.pepemartiofficial.com (2023年11月21日). 2023年12月5日閲覧。
- ^ “Isack Hadjar and Josep María Martí join Campos Racing for 2024 F2 season” (英語). FIA_F2® - The Official F2® Website (2023年11月28日). 2023年12月5日閲覧。
- ^ “Round 1 Post-Sprint Race Press Conference” (英語). FIA_F2® - The Official F2® Website (2024年3月1日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ Saez de Asteasu, Gorka (2024年3月3日). “Double podium for Pepe Martí in his F2 debut: second in Bahrain with another comeback”. SoyMotor.com. 2024年3月4日閲覧。
- ^ “Josep María Martí’s Sakhir Weekend in His Words” (英語). FIA_F2® - The Official F2® Website (2024年3月6日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Pepe Martí secures points at an unlucky weekend in Jeddah” (英語). Campos Racing. 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Pepe scores points and learns in Arabia Saudi.” (英語). Pepe Marti Official (2024年3月11日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ “Isack Hadjar delivers masterclass to win in Australia” (英語). Campos Racing. 2024年12月24日閲覧。
- ^ “Pepe scores points in his home Grand Prix.” (英語). Pepe Marti Official (2024年6月24日). 2024年12月24日閲覧。
- ^ “Round 7 Post Sprint Race Press Conference” (英語). FIA_F2® - The Official F2® Website (2024年6月29日). 2024年12月24日閲覧。
- ^ Wood, Ida (2024年7月2日). “Campos drivers and team comment on Red Bull Ring radio drama” (英語). Formula Scout. 2024年12月24日閲覧。
- ^ “Martí handed post-Feature Race penalty in Spielberg” (英語). FIA_F2® - The Official F2® Website (2024年6月30日). 2024年12月24日閲覧。
- ^ “Hadjar takes superb F2 Silverstone win & points lead” (英語). redbull.com. Red Bull (2024年7月7日). 2024年12月24日閲覧。
- ^ “Bad luck prevents Pepe from achieving a good result at Spa.” (英語). Pepe Marti Official (2024年8月27日). 2024年12月24日閲覧。
- ^ “Pepe Martí Nears the Podium in Monza. Hadjar Faces Misfortune in Italy” (英語). Campos Racing. 2024年12月24日閲覧。
- ^ “Damaging F2 weekend in Azerbaijan” (英語). redbull.com. Red Bull (2024年9月15日). 2024年12月24日閲覧。
- ^ “SPRINT RACE: Martí dominates at Yas Marina as Bortoleto extends Championship lead” (英語). FIA_F2® - The Official F2® Website (2024年12月7日). 2024年12月24日閲覧。
- ^ “Hadjar robbed of F2 title chance by start failure in Yas Island finale” (英語). redbull.com. Red Bull (2024年12月8日). 2024年12月24日閲覧。
- ^ “Formula 2 2024 Driver Standings” (英語). FIA_F2® - The Official F2® Website. 2024年12月24日閲覧。
- ^ “Josep María Martí continues with Campos Racing for 2025 season” (英語). FIA_F2® - The Official F2® Website (2024年12月10日). 2024年12月14日閲覧。
- ^ Wood, Ida (2022年9月21日). “Alonso adds F3 racer Pepe Marti to his growing driver management firm” (英語). Formula Scout. 2023年2月10日閲覧。
- ^ “Pepe Martí Announced as Red Bull Junior Driver” (英語). dive-bomb.com (2023年8月31日). 2023年12月5日閲覧。
- ^ “Historic Grand Prix 2022”. Masters Historic Racing
外部リンク
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
3 | ![]() |
5 | ![]() |
7 | ![]() |
9 | ![]() |
11 | ![]() |
2 | ![]() |
4 | ![]() |
6 | ![]() |
8 | ![]() |
10 | ![]() |
12 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
14 | ![]() |
16 | ![]() ![]() |
20 | ![]() |
22 | ![]() |
24 | ![]() |
||
15 | ![]() |
17 | ![]() |
21 | ![]() |
23 | ![]() |
25 | ![]() |
||
- ペペ・マルティのページへのリンク