ジャクエツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 13:37 UTC 版)
![]() 国道27号沿いの本社 | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒914-0125 福井県敦賀市若葉町2-1770 北緯35度37分55.6秒 東経136度2分55.4秒 / 北緯35.632111度 東経136.048722度座標: 北緯35度37分55.6秒 東経136度2分55.4秒 / 北緯35.632111度 東経136.048722度 |
設立 | 1949年1月 |
業種 | 教育 |
法人番号 | 6210001010599 |
事業内容 | 保育教材、教具、園児服などの企画・製造・販売/建築設計・プランニング、リノベーション企画・設計施工/ランドスケープのデザイン設計/アフターメンテナンス |
代表者 | 代表取締役社長 徳本達郎 |
資本金 | 9,000万円 |
売上高 | 199億円 (2019年7月期) |
従業員数 | 664名 (2019年8月1日現在) |
関係する人物 | 徳本達雄・徳本道輝・久留島武彦 |
外部リンク | ジャクエツ |
特記事項:資本金・売上高・従業員数はジャクエツグループ全体のデータ |
株式会社ジャクエツ(JAKUETSU.Co.,Ltd. )は福井県敦賀市に本社を置く、幼児向けあそび環境づくりのトータルソリューションカンパニー。
会社概要
主に幼稚園・保育園向けでトップシェアを占めている。保育教材、教具や制服の販売だけでなく、建築設計・リノベーションまたランドスケープのデザイン企画、設計等多岐に亘っている。また最近では美術館や商業施設など公共施設のあそび空間づくりなども手掛けている。
社名の由来は福井県の旧国名である若狭と越前の頭2文字を取って名付けられたものである。
沿革
- 1916年9月 - 創業者・徳本達雄が福井県敦賀市に早翠幼稚園を設立し、並行して幼稚園教材を生産開始。
- 1949年1月 - 法人化し株式会社若越設立。
- 2006年 - ジャクエツグループ再編・再発足。
- 2015年 - 創業100周年を迎える。
- 2019年 - グループ企業を再編・ホールディングス化。
支店・工場・営業店
※この他、上記の他全国に営業店が1都1道2府37県に68店ある。
関連項目
外部リンク
- ジャクエツ
- ジャクエツ (@jakuetsu) - X(旧Twitter)
- ジャクエツ - YouTubeチャンネル
- ジャクエツのページへのリンク