シルエットフライヤー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 16:03 UTC 版)
「インパルスガンダム」の記事における「シルエットフライヤー」の解説
シルエットシステム専用の無人牽引機で、役目を終えると自動で母艦に帰還する。インパルスガンダムのシルエットを前線で換装する際に用いられるほか、移動武器庫としても機能する。 シルエットフライヤーは大気圏内・宇宙を問わずに飛行可能としている。また、コントロールはミネルバからの指令、またはプログラムで行われている。単独での戦闘力はないとした資料、フォースシルエット装着時には本体とのスラスターも含めて高速飛行が可能な他に、ソードシルエット装着時は対艦刀によって大型艦艇に攻撃する事も可能とした資料が存在する。
※この「シルエットフライヤー」の解説は、「インパルスガンダム」の解説の一部です。
「シルエットフライヤー」を含む「インパルスガンダム」の記事については、「インパルスガンダム」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からシルエットフライヤーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- シルエットフライヤーのページへのリンク