シュコダ_MU-2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シュコダ_MU-2の意味・解説 

シュコダ MU-2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 02:22 UTC 版)

Škoda MU-2
種類 豆戦車
原開発国 チェコスロバキア
開発史
開発者 シェコダ社
開発期間 1930
製造期間 1931
製造数 1
諸元
全長 3.2 m (10 ft 6 in)
全幅 1.7 m (5 ft 7 in)
全高 1.44 m (4 ft 9 in)
要員数 2

主兵装 1 × 7.92mm シュワルツローゼ重機関銃
エンジン 水冷4気筒ガソリンエンジン
テンプレートを表示

シュコダ MU-2は、1930年から1931年にかけて、チェコスロバキアシュコダ社が開発した、試作豆戦車(Tančík、タンチック)である。

「MU」は「malý útočný vůz」(英:Small Assault Vehicle、日:小型攻撃車両)の略である。

試作車1輌のみ製造。

概要

1928年、イギリスのカーデン・ロイド社が、「カーデン・ロイド Mk.VI 豆戦車」を開発すると、チェコスロバキア陸軍(国防省)もこれに関心を持ち、ČKD(チェスコモラスカー・コーベン・ダニック、チェー・カー・デー、チェコダ)社にライセンス生産を行わせることになった。ČKD社はカーデン・ロイド社と、200輌のライセンス生産の交渉に入った。

これを見て、ČKD社のライバルにして、チェコスロバキア最大の兵器メーカーであるシュコダ社でも、戦車製造が莫大な利益になると見込んで、豆戦車=装軌装甲車の製造への関心が高まった。

しかし、シュコダ社では、それまで、装輪装甲車の開発製造経験はあれど、戦車や装軌装甲車の開発製造経験は無かった。また、参考となる豆戦車の実車サンプルも図面も無かった。シュコダ社は0から開発しなければならなかった。

1930年3月、ČKD社向けの実車サンプルとして、3輌の「カーデン・ロイド Mk.VI 豆戦車」がチェコスロバキアに出荷された。

直後の同年4月、シュコダ社は国防省に、「自社も装軌装甲車を設計中であること」を通知した。

1930年5月、シュコダ社の申し出にもかかわらず、国防省はČKD社に、「カーデン・ロイド Mk.VI 豆戦車」のライセンスコピーである「CL-P」4輌の製造を命じた。

この「CL-P」の改良型である「P-1」が、「Vz.33豆戦車」として、制式採用されることになる。

設計

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シュコダ_MU-2のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シュコダ_MU-2」の関連用語

シュコダ_MU-2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュコダ_MU-2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシュコダ MU-2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS