シャウトモンX4(クロスフォー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:54 UTC 版)
「デジモン一覧 (あ-さ)」の記事における「シャウトモンX4(クロスフォー)」の解説
英名:Shoutmon X4 / 世代:成熟期(クロスウォーズ) / タイプ(種族):合成型 / 属性:データ 必殺技:バーニングスタークラッシャー、バーニングスタースラッシャー、スリービクトライズ、スリービクトライズマックスパワー(アニメ『デジモンクロスウォーズ』のみ) / 得意技:ハイアドモスフェリックプレッシャー、スリーインパクト、ビクトライズブーメラン アニメ『デジモンクロスウォーズ』で初登場。 シャウトモンX3がスターモンとピックモンズがデジクロスしたスターソードを携えた「ヴィクトリー形態」で、4体のデジモンの強い想いにより誕生した。 己の信念を貫き通す事だけをその存在理由としており、その絶大な力から紛れも無く最強のデジモンの1体に数えられるという。主に地上での戦いを得意としている。 2010年8月20日にデジモンウェブのデジモン図鑑に追加され、詳細設定が判明し、さらに2020年10月2日に世代・属性が判明した。 アニメ(第2期『悪のデスジェネラルと七つの王国』・第3期『時を駆ける少年ハンターたち』では第9話(通算第63話)で登場)および漫画『デジモンクロスウォーズ』に登場。 必殺技 バーニングスタークラッシャー 立ち回りが早くどんな敵も一刀両断する。 バーニングスタースラッシャー スターソードDXから波動を飛ばす。 スリービクトライズマックスパワー アニメ『デジモンクロスウォーズ』オリジナル。第2話で使用。スターソードを胸の前に水平に構え、 胸の部分から赤きV状の光線を発射して攻撃する。
※この「シャウトモンX4(クロスフォー)」の解説は、「デジモン一覧 (あ-さ)」の解説の一部です。
「シャウトモンX4(クロスフォー)」を含む「デジモン一覧 (あ-さ)」の記事については、「デジモン一覧 (あ-さ)」の概要を参照ください。
- シャウトモンX4のページへのリンク