シタロプラムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > シタロプラムの意味・解説 

シタロプラム

分子式C20H21FN2O
その他の名称シタロプラム、Lu-10-171、Citalopram、1-[3-(Dimethylamino)propyl]-1-(4-fluorophenyl)-1,3-dihydro-5-isobenzofurancarbonitrile、1-(4-Fluorophenyl)-1-[3-(dimethylamino)propyl]-1,3-dihydroisobenzofuran-5-carbonitrile、Nitalapram、ZD-211、ニタラプラム、シプラミル、Cipramil、1-[3-(Dimethylamino)propyl]-1-(4-fluorophenyl)-1,3-dihydroisobenzofuran-5-carbonitrile
体系名:1-(4-フルオロフェニル)-1-[3-(ジメチルアミノ)プロピル]-1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5-カルボニトリル、1-[3-(ジメチルアミノ)プロピル]-1-(4-フルオロフェニル)-1,3-ジヒドロ-5-イソベンゾフランカルボニトリル、1-[3-(ジメチルアミノ)プロピル]-1-(4-フルオロフェニル)-1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5-カルボニトリル


シタロプラム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/22 02:35 UTC 版)

シタロプラム
(R)-(−)-citalopram (top),
(S)-(+)-citalopram (bottom)
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
発音 [sˈtæləˌpræm, sɪ-];[4]
販売名 Celexa, Cipramil, others[3]
Drugs.com monograph
MedlinePlus a699001
ライセンス US Daily Med:リンク
胎児危険度分類
法的規制
投与経路 By mouth
薬物動態データ
生物学的利用能 80%
peak at 4 h[5]
血漿タンパク結合 <80%[1]
代謝 Liver (CYP3A4 and CYP2C19)
代謝物質 Desmethylcitalopram (DCT) and didesmethylcitalopram (DDCT)
半減期 35 h
排泄 Mostly as unmetabolized citalopram, partly DCT and traces of DDCT in urine
識別
CAS番号
59729-33-8 
ATCコード N06AB04 (WHO)
PubChem CID: 2771
IUPHAR/BPS 7547
DrugBank DB00215 
ChemSpider 2669 
UNII 0DHU5B8D6V 
KEGG D07704  
ChEBI CHEBI:3723 
ChEMBL CHEMBL549 
化学的データ
化学式 C20H21FN2O
分子量 324.40 g·mol−1
テンプレートを表示

シタロプラム(Citalopram)は、セレクサ(Celexa)などの商品名で販売(日本では未販売)されている選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)に分類される抗うつ薬である[5][1]大うつ病性障害強迫性障害パニック障害社会恐怖症の治療に使用される[5]。抗うつ効果が現れるまでに1〜4週間かかる[5]。投与法は経口である[5][1]

一般的な副作用には、吐き気、睡眠障害、性機能障害、震え、疲労感、発汗、などがあげられる[5]。重度の副作用は、25歳未満の自殺リスクの増加、セロトニン症候群緑内障QT延長症候群、などである[5]MAO阻害剤を服用している人には投与するべきでない[5]。投与を中断すると抗うつ薬中断症候群を発症する可能性ある[5]妊娠中の人への投与は胎児に害を及ぼすことが懸念される[2]

シタロプラムはデンマークルンドベックが開発し、デンマーク国内で1989年に上市したのをはじめ、1998年に米国で医療用として承認されたが、日本国内では医薬品の承認を得ていない[5]。流通している各国では後発医薬品として入手できる[6]。なお、シタロプラムの光学異性体であるエスシタロプラムレクサプロの商品名で、2011年に日本国内での承認を得ている。

出典

  1. ^ a b c d Celexa- citalopram tablet, film coated”. DailyMed (15 August 2019). 28 October 2020閲覧。
  2. ^ a b c Citalopram (Celexa) Use During Pregnancy”. Drugs.com. 23 December 2018閲覧。
  3. ^ Citalopram”. International. Drugs.com. 28 October 2020閲覧。
  4. ^ "Citalopram". Merriam-Webster Dictionary. 2020年10月28日閲覧
  5. ^ a b c d e f g h i j Citalopram Hydrobromide Monograph for Professionals”. Drugs.com. AHFS. 23 December 2018閲覧。
  6. ^ British national formulary : BNF 76 (76 ed.). Pharmaceutical Press. (2018). p. 361. ISBN 9780857113382 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シタロプラム」の関連用語

シタロプラムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シタロプラムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシタロプラム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS