ザ・ポール (The Paul)(1978–1982)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 00:40 UTC 版)
「ギブソン・レスポール」の記事における「ザ・ポール (The Paul)(1978–1982)」の解説
バインティングこそ入っていないが、ネックとボディは高級なウォルナット材、パールドットインレイを備えた22フレットエボニー指板 、ゴールドのギブソンロゴ(1978-1981)またはヘッドストックにブランド化されたギブソンのロゴ。ヘッドストックオーバーレイ(Firebrand、1981-1982)、3サイドチューナー、tune-o-maticブリッジ、ストップテールピース、2つのオープンタイプのハムバッカーピックアップ、4つのノブ(2ボリューム、2トーン)。3ウェイピックアップスイッチをSGのようにボリューム近くに配置する事によりレスポールより構造が簡略化してある。フラットトップで表裏ともボディ上側にコンター加工が施されている。クロームハードウェア、24.75インチスケール、1.6875インチナット幅、Groverのペグなどのハイエンド仕様。ブラウンの木目のナチュラル仕上げのため、「コーヒーテーブルバースト」と呼ばれることもある。ボディ、ネックまで塗りつぶしフィニッシュのFIREBRAND"The Paul"Deluxeも存在する。
※この「ザ・ポール (The Paul)(1978–1982)」の解説は、「ギブソン・レスポール」の解説の一部です。
「ザ・ポール (The Paul)(1978–1982)」を含む「ギブソン・レスポール」の記事については、「ギブソン・レスポール」の概要を参照ください。
- ザ・ポールのページへのリンク