ザンダクロス / ジュドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ザンダクロス / ジュドの意味・解説 

ザンダクロス / ジュド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 09:29 UTC 版)

小説版ドラえもん のび太と鉄人兵団」の記事における「ザンダクロス / ジュド」の解説

のび太北極発見したブロック組み立てできあがった巨大なロボットドラえもんによってザンダクロスと名付けられたが、元の名をジュドという、鉄人兵団土木作業用ロボット同じく北極見つけたボール頭脳だが、当初ドラえもんたちはそれに気付かず本体改造しコクピット内部UIのび太たちが扱いすいよう再設計された。ドラえもん電子頭脳改造してザンタクロスが自律行動可能になる展開は原作同じだが、電子頭脳のび太ドラえもんの声を模倣して彼らを嘲笑したり、ナノマシンによって改造され部分修復されドラえもん達の命令を聞かなくなり始めるという本作独自の展開がある。最終的にスネ夫コクピット内で操縦して鉄人兵団交戦したが、多勢に無勢で地に倒れ伏してしまう。同時に電子頭脳鉄人兵団本来の機能取り戻しかけたが、スネ夫緊急時用の非常停止レバー引いたことで機能停止した

※この「ザンダクロス / ジュド」の解説は、「小説版ドラえもん のび太と鉄人兵団」の解説の一部です。
「ザンダクロス / ジュド」を含む「小説版ドラえもん のび太と鉄人兵団」の記事については、「小説版ドラえもん のび太と鉄人兵団」の概要を参照ください。


ザンダクロス / ジュド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 14:10 UTC 版)

映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜」の記事における「ザンダクロス / ジュド」の解説

のび太たちと共に戦う巨大ロボット基本的に頭脳部分であるピッポ除いた全体指しドラえもん命名した「ザンダクロス」と、元々の「ジュド」という2つの名前を持つ。

※この「ザンダクロス / ジュド」の解説は、「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜」の解説の一部です。
「ザンダクロス / ジュド」を含む「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜」の記事については、「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ザンダクロス / ジュド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ザンダクロス / ジュドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザンダクロス / ジュドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの小説版ドラえもん のび太と鉄人兵団 (改訂履歴)、映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS