サブミッション方式のフィールド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 09:29 UTC 版)
「サドンアタック」の記事における「サブミッション方式のフィールド」の解説
マッドケージ(Mad Cage) ナイフ戦専用2008年4月17日実装 制限時間内に相手チームを全滅させたチームの勝利となる。時間切れの場合は引き分けとなり、残り人数の多いチームが1ラウンドを取得する。 モンキーガーデン(Monkey Garden) ナイフ戦専用2009年1月23日実装 オブジェクトを占領し、そのオブジェクトを一定時間防衛すれば勝利となる。占領する度に占領した者に対し各種ハンドガンがランダムで支給される。 クロスカウンター (Cross Counter) スナイパーライフル戦専用2009年8月7日実装 SR専用だが、ハンドガン・ナイフは使用可能。ただしグレネードは使用不可。 A補給倉庫 (The A Supply Base) 全武器使用可能2010年8月27日実装 第三補給倉庫のAサイトのみ爆弾を設置できる。 他に、ハンドガン専用MapのオブザーバーやAR武器専用のフラグストーンなどが実装済みである。 B補給倉庫も実装された。
※この「サブミッション方式のフィールド」の解説は、「サドンアタック」の解説の一部です。
「サブミッション方式のフィールド」を含む「サドンアタック」の記事については、「サドンアタック」の概要を参照ください。
- サブミッション方式のフィールドのページへのリンク