ゴースト・ビホルダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 09:08 UTC 版)
『モンスターマニュアル3』に登場。 ゴースト・ビホルダーは他のゴースト同様、非物質的な存在ながら常に視認できる。一度死んだことで非常に用心深く、地面の中や天井、壁の中や裏側に物質を透過して潜み、眼柄でそっと覗き見不意を打つ機会を伺う。 1:墓場の冷気光線([死霊][冷気]ダメージ+減速状態) 2:幽霊憑き光線([精神]継続ダメージ+幻惑状態→支配状態) 3:殺意光線([精神]ダメージ+目標は自身に物理攻撃) 央:[死霊][精神]攻撃に弱くする 眼の光線は自ターンに任意に選んだ光線1種を使用可能。幽霊憑き光線に2回抵抗に失敗し支配状態に移行するとゴースト・ビホルダーは目標に入り込む。また毒と病気に完全耐性を持つ。
※この「ゴースト・ビホルダー」の解説は、「ビホルダー」の解説の一部です。
「ゴースト・ビホルダー」を含む「ビホルダー」の記事については、「ビホルダー」の概要を参照ください。
- ゴースト・ビホルダーのページへのリンク