コード配置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 04:56 UTC 版)
EBCDICを使用した全てのコードページで、共通の符号位置を持つ文字 (例えば、'SP'(ブランク) = X'40'は共通だが、以下に記載の無い英小文字の有無や位置はコードページにより異なる) 00102030405060708090A0B0C0D0E0F00 sp & - 0 1 / A J 1 2 B K S 2 3 C L T 3 4 D M U 4 5 E N V 5 6 F O W 6 7 G P X 7 8 H Q Y 8 9 I R Z 9 A : B . , # C < * % @ D ( ) _ ' E + ; > = F ? " カナ拡張されたEBCDICコードの例(IBMによるカナ拡張の一例;コードページ:298の場合) 00102030405060708090A0B0C0D0E0F00 sp & - コ テ ハ ム リ { } ¥ 0 1 ゥ / サ a j ~ ル A J 1 2 。 ェ イ シ b k s レ B K S 2 3 「 ォ ウ ス c l t ロ C L T 3 4 」 ャ エ セ d m u ワ D M U 4 5 、 ュ オ ソ e n v ン E N V 5 6 ・ ョ カ タ f o w ゛ F O W 6 7 ヲ ッ キ チ g p x ゜ G P X 7 8 ァ ー ク ツ h q y H Q Y 8 9 ィ ア ケ ` i r z I R Z 9 A ¢ ! ¦ : ト ヒ メ B . $ , # ナ フ モ C < * % @ ニ ヘ ヤ D ( ) _ ' ヌ ホ ユ E + ; > = ネ マ ヨ F │ ¬ ? " ノ ミ ラ
※この「コード配置」の解説は、「EBCDIC」の解説の一部です。
「コード配置」を含む「EBCDIC」の記事については、「EBCDIC」の概要を参照ください。
- コード配置のページへのリンク