コロンビア共和国銀行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コロンビア共和国銀行の意味・解説 

コロンビア共和国銀行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/14 00:04 UTC 版)

コロンビア共和国銀行
Banco de la República
本店  コロンビア ボゴタ
所有者 100% 国有
コロンビア
通貨 コロンビア・ペソ
COP (ISO 4217)
ウェブサイト www.banrep.gov.co/en

コロンビア共和国銀行(コロンビアきょうわこくぎんこう、スペイン語: Banco de la República)は、コロンビア中央銀行。本店は首都ボゴタにある。

歴史

コロンビアの国立銀行は過去に設立と閉鎖を繰り返しており、Banco Nacional(1880年―1894年)、Banco Central de Colombia(1905年―1910年)が存在した。1923年、アメリカの経済学者エドウィン・ケメラーの協力により法整備が行われ、コロンビア共和国銀行が設立された。

業務

通貨の発行や政策金利の上げ下げなどの通常の金融政策に加えて、教育文化事業に積極的に関与している。具体的には、経済学の奨学金プログラムや文化施設の運営である。ボゴタの黄金博物館ボテロ博物館、通貨博物館は共和国銀行が運営している[1]

脚注

出典

  1. ^ Acerca de la labor cultural del Banco de la República” (スペイン語). Red Cultural del Banco de la República en Colombia. 2022年10月28日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  コロンビア共和国銀行のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コロンビア共和国銀行」の関連用語

コロンビア共和国銀行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コロンビア共和国銀行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコロンビア共和国銀行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS