ブラジル中央銀行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブラジル中央銀行の意味・解説 

ブラジル中央銀行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/14 00:07 UTC 版)

ブラジル中央銀行
: Banco Central do Brasil
ブラジリアにあるブラジル中央銀行本店
本店 ブラジリア
位置 南緯15度48分10秒 西経47度53分7秒 / 南緯15.80278度 西経47.88528度 / -15.80278; -47.88528
設立 1964年12月31日
総裁 ロベルト・カンポス・ネト
ブラジル
通貨 レアル
ウェブサイト www.bcb.gov.br

ブラジル中央銀行(ブラジルちゅうおうぎんこう、: Banco Central do Brasil)はブラジル中央銀行である。首都ブラジリアに本店がある。

概要

ブラジル中央銀行は1964年12月に、前身となる貨幣金融局(SUMOC)、ブラジル銀行(BB)、及び国庫から権限を譲渡されて設立された。ブラジル中央銀行の主な業務として、基本政策金利(Selic)の決定を行っている。

現在の総裁はロベルト・カンポス・ネト(2019年2月28日就任)である。なお歴代総裁は下記の通り。

  • イラン・ゴールドファイン英語版 : 2016年6月 – 2019年2月
  • アレクサンドレ・トンビニ英語版 : 2011年1月 – 2016年6月
  • エンリケ・メイレレス英語版 : 2003年1月 – 2010年12月
  • アルミニオ・フラガ英語版 : 1999年3月 – 2003年1月
  • グスタボ・フランコ英語版 : 1997年8月 – 1999年3月

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブラジル中央銀行」の関連用語

ブラジル中央銀行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブラジル中央銀行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブラジル中央銀行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS