コパ・リベルタドーレス1981とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コパ・リベルタドーレス1981の意味・解説 

コパ・リベルタドーレス1981

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 21:57 UTC 版)

コパ・リベルタドーレス1981
大会概要
日程 1981年3月18日 - 11月23日
チーム数 21 (10連盟)
大会結果
優勝 フラメンゴ (1回目)
準優勝 コブレロア
大会統計
試合数 77試合
ゴール数 221点
(1試合平均 2.87点)
得点王 ジーコ(11点)
 < 19801982

コパ・リベルタドーレス1981西: Copa Libertadores 1981)は、22回目のコパ・リベルタドーレスである。フラメンゴブラジル)がコブレロアチリ)を決勝で下し、初優勝を飾った。

グループステージ

1980年大会優勝のナシオナルウルグアイ)は第2ラウンドからの出場。

グループ1

チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失差
デポルティーボ・カリ 8 6 4 0 2 10 6 4
リーベル・プレート 7 6 3 1 2 9 6 3
ロサリオ・セントラル 6 6 3 0 3 11 7 4
ジュニオール 3 6 1 1 4 3 14 -11

グループ2

チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失差
ペニャロール 11 6 5 1 0 13 3 10
ベジャ・ビスタ 9 6 4 1 1 16 5 11
エストゥディアンテス・デ・メリダ 2 6 0 2 4 5 14 -9
ポルトゥゲサ 2 6 0 2 4 1 13 -12

グループ3

チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失差
フラメンゴ 8 6 2 4 0 14 9 5
アトレチコ・ミネイロ 8 6 2 4 0 8 6 2
セロ・ポルテーニョ 4 6 1 2 3 9 12 -3
オリンピア 4 6 0 4 2 1 5 -4

1981年7月3日
アトレチコ・ミネイロ 2 - 2 フラメンゴ
エデル  28分  63分 ヌーネス  65分
マリーニョ  85分
ベロオリゾンテ, ミネイロン
観客数: 63,153
主審: José Roberto Wright (ブラジル)


1981年7月14日
フラメンゴ 5 - 2 セロ・ポルテーニョ
ジーコ  20分  27分
バロニーニョ  47分
ヌーネス  62分  62分
ヒメネス  62分
ドス・サントス  90分
リオデジャネイロ, マラカナン
観客数: 25,967
主審: Carlos Montalvan (ブラジル)



1981年7月24日
フラメンゴ 1 - 1 オリンピア
アジーリオ  22分 ソラリンデ  60分
リオデジャネイロ, マラカナン
観客数: 38,718
主審: Abel Gnecco





1981年8月11日
セロ・ポルテーニョ 2 - 4 フラメンゴ
アコスタ  69分
ヒメネス  72分
バロニーニョ  7分
ジーコ  58分  65分  70分
アスンシオン, ディフェンソーレス・デル・チャコ
観客数: 13,000
主審: Roque Cerullo


1位決定戦 スコア
フラメンゴ 0
アトレチコ・ミネイロ 0
  • アトレチコは5人の選手が退場して6人になったため37分にフラメンゴの勝利とされた。フラメンゴは1-0で勝利した。主審はJose Roberto Wrightだった。

グループ4

チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失差
ザ・ストロンゲスト 8 6 4 0 2 13 9 4
ホルヘ・ウィルステルマン 8 6 4 0 2 9 9 0
バルセロナ 6 6 3 0 3 8 8 0
テクニコ・ウニベルシタリオ 2 6 1 0 5 11 15 -4
1位決定戦 スコア
ザ・ストロンゲスト 1
ホルヘ・ウィルステルマン 4

グループ5

チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失差
コブレロア 9 6 3 3 0 14 3 11
スポルティング・クリスタル 8 6 3 2 1 9 11 -2
ウニベルシダ・デ・チレ 6 6 2 2 2 8 6 2
アトレティコ・トリノ 1 6 0 1 5 5 16 -11

準決勝

グループA

チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失差
フラメンゴ 8 4 4 0 0 10 2 8
デポルティーボ・カリ 3 4 1 1 2 2 5 -3
ホルヘ・ウィルステルマン 1 4 0 1 3 3 8 -5

1981年10月13日
ホルヘ・ウィルステルマン 1 - 2 フラメンゴ
メルガル  53分 バロニーニョ  13分
アジーリオ  64分
コチャバンバ, エスタディオ・フェリックス・カプリレス
主審: Enrique Labo


1981年10月23日
フラメンゴ 3 - 0 デポルティーボ・カリ
ジーコ  9分  82分
チキーニョ  57分
リオデジャネイロ, マラカナン
観客数: 28,847
主審: Juan Cardelino


1981年10月30日
フラメンゴ 4 - 1 ホルヘ・ウィルステルマン
ヌーネス  9分
アジーリオ  39分
アンセウモ  87分
チキーニョ  90分
タルボルガ  2分
リオデジャネイロ, マラカナン
観客数: 7,520
主審: Jorge Orellana

グループB

チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失差
コブレロア 7 4 3 1 0 9 5 4
ナシオナル 3 4 0 3 1 5 6 -1
ペニャロール 2 4 0 2 2 4 7 -3

決勝

1981年11月13日
フラメンゴ 2 - 1 コブレロア
ジーコ  12分  30分 (pen) ビクトル・メレーロ  65分
リオデジャネイロ, マラカナン
観客数: 93,985
主審: Esposito (アルゼンチン)

1981年11月20日
コブレロア 1 - 0 フラメンゴ
ビクトル・メレーロ  84分
サンティアゴ, エスタディオ・ナシオナル
観客数: 61,721
主審: Ramón Barreto (ウルグアイ)

1981年11月23日
フラメンゴ 2 - 0 コブレロア
ジーコ  18分  84分
フラメンゴ
コブレロア
フラメンゴ:
GK 20 ラウル
RB 19 N.ジアス
CB 4 マリーニョ
CB 14 モーゼル
LB 5 ジュニオール
DM 6 アンドラーデ  35分
MF 2 レアンドロ
AM 10 ジーコ (c)
FW 12 チッタ
CF 9 ヌーネス 86分
FW 8 アジーリオ
控え:
CF 25 アンセウモ 86分  89分
監督:
パウロ・セーザル・カルペジアーニ
コブレロア:
GK 1 オスカル・ウィルス
RB 2 ウーゴ・タビーロ
CB 3 フアン・パエス 40分
CB 4 マリオ・ソウト  90分
LB 20 エンツォ・エスコバル
DM 6 エドゥアルド・ヒメネス  35分
CM 14 アルマンド・アラルコン  23分
CM 8 ビクトル・メレーロ
RW 11 エクトル・プエブラ
CF 9 ホルヘ・ルイス・シビエロ 24分
LW 15 ワシントン・オリベイラ
控え:
FW 7 オスカル・ムニョス 40分
監督:
ビセンテ・カンテコウア


マン・オブ・ザ・マッチ:
ジーコ

副審:
Juan Cardelino
Ramón Barreto

優勝クラブ

コパ・リベルタドーレス
1981 優勝
フラメンゴ
初優勝

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コパ・リベルタドーレス1981」の関連用語

コパ・リベルタドーレス1981のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コパ・リベルタドーレス1981のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコパ・リベルタドーレス1981 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS