コパ・リベルタドーレス1984とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コパ・リベルタドーレス1984の意味・解説 

コパ・リベルタドーレス1984

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 15:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
コパ・リベルタドーレス1984
大会概要
日程 1984年2月11日 - 7月27日
チーム数 21 (10連盟)
大会結果
優勝 インデペンディエンテ (7回目)
準優勝 グレミオ
大会統計
試合数 75試合
ゴール数 178点
(1試合平均 2.37点)
得点王 チッタ(8点)
 < 19831985

コパ・リベルタドーレス1984西: Copa Libertadores 1984)は、25回目のコパ・リベルタドーレスである。インデペンディエンテアルゼンチン)がグレミオブラジル)を下し、7回目の優勝を飾った

グループステージ

グループ1

チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失差
インデペンディエンテ 9 6 4 1 1 11 5 +6
オリンピア 9 6 4 1 1 8 5 +3
スポルティーボ・ルケーニョ 3 6 0 3 3 2 6 -4
エストゥディアンテス 3 6 0 3 3 4 9 -5

グループ2

チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失差
ウニベルシダ・カトリカ 9 6 4 1 1 11 5 +6
ブルーミング 8 6 3 2 1 10 6 +4
ボリバル 6 6 2 2 2 10 8 +2
オヒギンス 1 6 0 1 5 4 16 -12

グループ3

チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失差
フラメンゴ 11 6 5 1 0 19 6 +13
アメリカ 7 6 3 1 2 8 9 -1
ジュニオール 4 6 2 0 4 9 12 -3
サントス 2 6 1 0 5 5 14 -9

グループ4

チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失差
ナシオナル 9 6 4 1 1 13 5 +8
エル・ナシオナル 8 6 3 2 1 12 6 +6
ダヌービオ 5 6 2 1 3 8 8 +0
ヌエベ・デ・オクトゥブレ 2 6 0 2 4 7 21 -14

グループ5

チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失差
ウニベルシダ・デ・ロス・アンデス 8 6 4 0 2 6 4 +2
スポルティング・クリスタル 8 6 4 0 2 8 6 +2
ポルトゥゲサ 6 6 3 0 3 9 7 +2
メルガル 2 6 1 0 5 5 14 -9

準決勝

グループ1

チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失差
インデペンディエンテ 6 4 2 2 0 4 2 +2
ナシオナル 3 3 1 1 1 3 2 +1
ウニベルシダ・カトリカ 1 3 0 1 2 1 4 -3

グループ2

チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失差
グレミオ 6 4 3 0 1 14 5 +9
フラメンゴ 6 4 3 0 1 9 7 +2
ウニベルシダ・デ・ロス・アンデス 0 4 0 0 4 2 13 -11

決勝

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
グレミオ 0 - 1 インデペンディエンテ 0 - 1 0 - 0

得点 : ホルヘ・ブルチャガ

優勝クラブ

コパ・リベルタドーレス
1984 優勝
インデペンディエンテ
7回目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コパ・リベルタドーレス1984」の関連用語

コパ・リベルタドーレス1984のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コパ・リベルタドーレス1984のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコパ・リベルタドーレス1984 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS