コナミ80'sアーケードギャラリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/15 13:27 UTC 版)
ジャンル | オムニバス |
---|---|
対応機種 | アーケードゲーム[AC] プレイステーション[PS] |
開発元 | コナミ[AC] KCE札幌[PS] |
発売元 | コナミ |
人数 | 1P~2P |
メディア | 業務用基板[AC] CD-ROM[PS] |
発売日 | 1998年[AC] 1999年5月13日[PS] |
『コナミ80'sアーケードギャラリー』はコナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)のゲームソフト。
コナミの1980年代のアーケードゲームを1本に収録したオムニバスソフトで、まず1998年にアーケードゲーム用として発売され、翌年にプレイステーションにも移植された。アーケード版の「イー・アル・カンフー」が初めて家庭用に移植された作品でもある。難易度や残機数などの変更は出来るが、画面サイズの変更は出来ない。
アメリカでは『Konami Arcade Classics』として発売された。
収録作品
☆のゲームは家庭用初移植。
- スクランブル:1981年 ☆
- スーパーコブラ:1981年
- プーヤン:1982年
- タイムパイロット:1982年
- ジャイラス:1983年
- ロックンロープ:1983年 ☆
- サーカスチャーリー:1984年
- 一部のサウンドがオリジナルのものに変更されている。
- ロードファイター:1984年
- イー・アル・カンフー:1985年 ☆(アーケード仕様として)
- ショーリンズロード(少林寺への道):1985年 ☆
関連項目
- コナミアンティークスMSXコレクション - プレイステーションおよびセガサターンのソフト。
- コナミアーケードゲームコレクション - ゲームボーイアドバンスのソフト。
- コナミ アーケード コレクション - ニンテンドーDSのソフト。
外部リンク
固有名詞の分類
プレイステーション用ソフト |
サンダーフォース Major Wave シリーズ コナミ80''sアーケードギャラリー 女神異聞録ペルソナ スペースインベーダー |
オムニバスのゲーム |
パロディウス ポータブル Mega Man Mania コナミ80''sアーケードギャラリー ビッグスリー ガンシューティング ファイナルファンタジーコレクション |
- コナミ80'sアーケードギャラリーのページへのリンク