コチレドン・ヒギンシアエ


●アフリカの南部から南西部が原産です。青緑色の葉は対生します。茎の先の散形花序に、広筒状の橙色の花を下向きに咲かせます。詳細な情報は見あたりません。
●ベンケイソウ科コチレドン属の常緑小低木で、学名は Cotyledonorbiculata var. higginsiae。英名はありません。
グラプトペタルム: | グラプトペタルム・マクドウガリイ |
コチレドン: | コチレドン・オーフィラ コチレドン・デクッサタ コチレドン・ヒギンシアエ |
セデベリア: | セデベリア |
センペルビブム: | 屋根万代草 蜘蛛の巣万代草 |
固有名詞の分類
- コチレドンヒギンシアエのページへのリンク