ゲームソフトにおける登場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/16 06:18 UTC 版)
「ラブテスター」の記事における「ゲームソフトにおける登場」の解説
まわるメイド イン ワリオ ラブテスターをモチーフにしたミニゲームが「ラブテスター2004」の名前で収録されている。 ピクミン2 収集要素の「お宝」の一つとして、ラブテスターが「おたからセンサー・プロトタイプ」の名前で登場する。 マジック大全 ニンテンドーDS本体のタッチパネルに二人で触れることで画面上に親密度を表示する「ラブテスター」というマジックが収録されている。本物のラブテスターのように測定するわけではなく、実際は任意で親密度を変えられる。 とびだせ どうぶつの森 / どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 家の部屋内に置ける家具の一つとして登場する。 メイド イン ワリオ ゴージャス ミニゲームの一つとして登場(『まわるメイド イン ワリオ』のものとは別物)。また、ニンテンドー3DS本体のタッチパネルに二人でハートマークを左右半分ずつ書いて愛情度を測るミニゲームが「ニューラブテスター」の名前で収録されている。
※この「ゲームソフトにおける登場」の解説は、「ラブテスター」の解説の一部です。
「ゲームソフトにおける登場」を含む「ラブテスター」の記事については、「ラブテスター」の概要を参照ください。
- ゲームソフトにおける登場のページへのリンク