ゲストモンスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/25 09:13 UTC 版)
「グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦! 大海獣」の記事における「ゲストモンスター」の解説
古代海獣ドラゴノザウルス 太古に死滅したと思われていた大海獣の生き残り。タンカー事故による重油流出など海洋汚染の影響で著しく巨大化し、いつしか石油を常食とするようになる。クラゲに似た形状をしており、傘状の本体と7本ある触手のすべてに龍のような顔がある。生命力が異様に強く、身体の一部を切断されても直ちに再生する。ミサイル攻撃も身体に埋まるだけで爆発せず効果がない。主に海中を徘徊するが、陸上でも活動可能で空を飛ぶことも可能。 ボスボロットを呑み込むが、それをグレートマジンガーが救出した際、胃袋に石油が詰まっていることがわかる。これが攻略の決定的な糸口となり、ガスタンクを口に放り込まれた後にグレンダイザーのダブルハーケンとダブルスペイザーのダブルカッターで腹を切り裂かれると、とどめにゲッタードラゴンのシャインスパークを受けて石油に引火し大爆発を起こして絶命した。体長:550メートル 体重:40万トン ※上記の数値は設定画に書かれていたもの。
※この「ゲストモンスター」の解説は、「グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦! 大海獣」の解説の一部です。
「ゲストモンスター」を含む「グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦! 大海獣」の記事については、「グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦! 大海獣」の概要を参照ください。
- ゲストモンスターのページへのリンク