グロスター_(ロードアイランド州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グロスター_(ロードアイランド州)の意味・解説 

グロスター (ロードアイランド州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/23 01:41 UTC 版)

グロスター
Glocester
プロビデンス郡内の位置(赤)
北緯41度53分27秒 西経71度41分26秒 / 北緯41.89083度 西経71.69056度 / 41.89083; -71.69056
アメリカ合衆国
 ロードアイランド州
プロビデンス郡
法人化 1731年2月20日
政府
 • 種別 タウンミーティング
面積
 • 合計 56.8 mi2 (147.2 km2)
 • 陸地 54.8 mi2 (142.0 km2)
 • 水域 2.0 mi2 (5.2 km2)
標高
456 ft (139 m)
人口
(2020年)[1]
 • 合計 9,974人
 • 密度 180人/mi2 (68人/km2)
等時帯 UTC-5 (東部標準時)
 • 夏時間 UTC-4 (東部夏時間)
郵便番号
02814(チェパチェット)02829(ハーモニー)02857(ノースシチューイット)
市外局番 401
FIPS code 44-30340[2]
GNIS feature ID 1220070[3]
ウェブサイト Town of Glocester

グロスター: Glocester[ˈɡlɒstər])は、アメリカ合衆国ロードアイランド州プロビデンス郡にある町。人口は9,974人(2020年)。グロスターの町域にはチェパチェットとハーモニーの各ビレッジが入っている。パットナム・パイク(アメリカ国道44号線)がグロスターの中心を通っている。

歴史

グロスターは当初、グロスター公ヘンリー・ステュアート(イングランドチャールズ1世の息子)にちなむイングランドの地名グロスターから名付けられた[4](ただしイングランドのグロスターの綴りは "Gloucester" であり、"u" が多い)。グロスターの町は1731年までプロビデンスの一部だったが、この年に独立した町になった[5]。1806年、ノースグロスターがバーリルビルから独立した町として法人化された。これと同時にグロスター住民が町名の綴りから"u" を取ることを投票で決め、イングランドやマサチューセッツ州グロスターとは異なる綴りになった。"u" の無い綴りは "Gloucester" の古代変化形である。

アメリカ独立戦争のとき、グロスターに居たニューポート出身のロイヤリストが、スティーブン・キーチの農園に追放された。その中の一人トマス・バーノンがグロスター住人について次の様に記していた。

自由について大いに語る傾向がある...それら人々がどんな偽りで誤りだらけの意見と観念を持っているかは驚くべきことである...この町の人々の宗教は完全にニューライト・バプテストである。洗礼を行う慣習がこの町と隣接する町で大いに流行っている。[6]

精神病医のサミュエル・ウィラードが18世紀後半にノースグロスターで天然痘患者の巡回を行った[7]

ドアの反乱は1841年にグロスターで始まった。

1927年から古代と恐怖のパレードがチェパチェットで毎年7月4日の伝統行事となり、住民は伝統的かつ政治的風刺を盛り込んだ山車を作っている。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、市域全面積は56.8平方マイル (147 km2)であり、このうち陸地54.8平方マイル (142 km2)、水域は2.0平方マイル (5.2 km2)で水域率は3.55%である。

グロスターの北はバーリルビル、東はスミスフィールド、南はシチューイットフォスター、西はコネチカット州キリングリーに接している。

人口動態

以下は2000年国勢調査による人口統計データである[2]

基礎データ

  • 人口: 9,948 人
  • 世帯数: 3,559 世帯
  • 家族数: 2,818 家族
  • 人口密度: 70.1人/km2(181.5 人/mi2
  • 住居数: 3,786 軒
  • 住居密度: 26.7軒/km2(69.1 軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 26.8%
  • 18-24歳: 6.4%
  • 25-44歳: 31.6%
  • 45-64歳: 26.1%
  • 65歳以上: 9.2%
  • 年齢の中央値: 38歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 100.0
    • 18歳以上: 95.6

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 38.0%
  • 結婚・同居している夫婦: 66.4%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 8.6%
  • 非家族世帯: 20.8%
  • 単身世帯: 15.8%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 6.0%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.80人
    • 家族: 3.14人

収入

収入と家計(2000年データ)

  • 収入の中央値
    • 世帯: 57,537米ドル
    • 家族: 62,679米ドル
    • 性別
      • 男性: 39,112米ドル
      • 女性: 29,071米ドル
  • 人口1人あたり収入: 22,914米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 4.4%
    • 対家族数: 3.4%
    • 18歳未満: 6.4%
    • 65歳以上: 1.9%

教育

グロスターの町には、ウェストグロスターにウェストグロスター小学校、ハーモニーにフォガーティ記念学校がある。両校の生徒は中等教育のポナガンセット中学校とポナガンセット高校に進学する。

国家歴史登録財

ハーモニー礼拝堂と墓地、アメリカ国道44号線沿い
  • チェパチェット・ビレッジ歴史地区
  • チェリーバレー考古学遺跡
  • グロスター・タウン・ポンド、1748年造成
  • ハーモニー礼拝堂と墓地、1816年建設
  • マントン・ハント・ファーナム農園、1793年建設

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov”. 2023年11月23日閲覧。
  2. ^ a b American FactFinder”. United States Census Bureau. 2008年1月31日閲覧。
  3. ^ US Board on Geographic Names”. United States Geological Survey (2007年10月25日). 2008年1月31日閲覧。
  4. ^ Dictionary of world place names derived from British names, by Adrian Room, Edition: illustrated, Published by Taylor & Francis, 1989, pg. 68 ISBN 0-415-02811-6, ISBN 978-0-415-02811-0
  5. ^ Elizabeth A. Perry, A brief history of the town of Glocester, Rhode Island (Providence Press Co., Printers, 1886)
  6. ^ Diary of Thomas Vernon pgs. 9, 26
  7. ^ Backofen, Walter A (2001). Elias Frost, M.D., and his strategy for being remembered. pp. 6. OCLC: 58438763 

外部リンク

座標: 北緯41度53分27秒 西経71度41分26秒 / 北緯41.890833度 西経71.690556度 / 41.890833; -71.690556


「グロスター (ロードアイランド州)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グロスター_(ロードアイランド州)」の関連用語

グロスター_(ロードアイランド州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グロスター_(ロードアイランド州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグロスター (ロードアイランド州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS