グリーン車の組み合わせ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 05:02 UTC 版)
「国鉄211系電車」の記事における「グリーン車の組み合わせ」の解説
東海道線・宇都宮線・高崎線に連結されていた211系グリーン車の組み合わせは、初期のものを含めて、大きく分けると以下の4通りが存在した。なお、全て前者が5号車で後者が4号車である。 また、「田町」は旧田町車両センター所属の略、「高崎」は高崎車両センター所属の略である。 組み合わせ2007年以降の該当編成過去の該当編成サロ211+サロ2100番台 (1985年 - 1989年)田町: N1・N2・N3・N4・N5・N6 サロ211+サロ2120番台 (1989年 - 2007年)田町: N1・N2・N3・N4・N5・N6 1000番台(2007年 - )高崎: C1・C2・C3・C5・C6・C9 サロ210+サロ213(反転)0番台 (1989年 - 2007年)田町: N21・N22・N23・N24・N25・N26 1000番台(2007年 - )高崎: C4・C7・C8・C10・C11・C12 サロ213+サロ2120番台(1989年 - )田町: N31・N32 100番台(2007年 - )田町: N1・N2・N3・N4・N5・N6・ N21・N22・N23・N24・N25・N26 1100番台(2007年 - )高崎: C13・C14・C15・C16・C17
※この「グリーン車の組み合わせ」の解説は、「国鉄211系電車」の解説の一部です。
「グリーン車の組み合わせ」を含む「国鉄211系電車」の記事については、「国鉄211系電車」の概要を参照ください。
- グリーン車の組み合わせのページへのリンク