クレニム人とは? わかりやすく解説

クレニム人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/11 22:31 UTC 版)

クレニム人(Krenim)はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空のヒューマノイド型異星人。

概要

こめかみのこぶが特徴の種族。時空科学が突出して発達しており、時間軸によっては強力な時空兵器を使用する。

戦闘スタイル

歴史を操作できる時空侵略船を所有している。これは一撃で数千もの文明を抹消できる可能性がある凶悪な兵器だが、使用には複雑な計算が必要で、完全に望む形に歴史を操作することはほぼ不可能である。また、計算にミスが生じれば逆にクレニム自身の文明が抹消されてしまう諸刃の剣でもある。この船には防御力は無いが、違う位相に存在できる為攻撃を受けることはない。時間侵略前の文明衰退時のクレニムの戦艦は、武装も貧弱でワープ技術も低いが、時空侵略後のクレニムの戦艦は非常に強力で、攻撃にはクロノトン魚雷を使用する。これは時間兵器である為、通常のシールドがまったく効果がなく、また、その放射能は人体に有害で、時間的な障害を引き起こすことがある。

歴史

かつては強力な時空兵器によって広大な地域と他種族を支配していたが、ザール人などとの戦争に敗北して以降衰退の一途を辿っていた。正規の時間軸でU.S.S.ヴォイジャーがクレニム人と初の接触した直後、彼らは時空侵略船による大規模な時空侵略を成功させ、当時の広大な支配域を取り戻した。その後領域侵犯を許さないクレニムの戦艦の執拗な攻撃により、ヴォイジャーは壊滅的な被害を受ける(後の伏線になる第63話「9歳のケス」でケスが体験した「可能性の未来」でも同様に、クレニム人による攻撃でヴォイジャーは甚大な被害を受けていた)。ヴォイジャーが時間侵略船の破壊に成功すると、兵器で操作された時間軸がすべて巻き戻り修正され、現在のクレニム人は性格は穏やかとなり、支配する領域や技術力も常識的な範囲に落ち着いている。

代表的なクレニム人

アノラックス
22世紀中頃のクレニム帝国における時空科学の第一人者。家庭を顧みず仕事に没頭、時空兵器船を完成させその指揮官となる。時空兵器の使用によって帝国は復活するが愛する妻が新時空から消滅してしまい、彼女を取り戻すために200年間も時空兵器によるタイムライン修正を繰り返していた。2374年にU.S.S.ヴォイジャーによって時空兵器船が破壊され修復されたタイムラインでは、仕事よりも家族と過ごす時間を大切にしたため時空兵器船は建造されず設計段階に留まっている。なお『Star Trek Online』のシーズン10では、このアノラックスが残した時空兵器船の設計図がストーリー上のキーアイテムとなって登場している。

関連項目


クレニム人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/20 18:55 UTC 版)

Star Trek Online」の記事における「クレニム人」の解説

『スタートレック:ヴォイジャー』シーズン4時空侵略戦争前後編)(Year of Hell, Part I・II)」に登場した時空テクノロジー優れた種族デルタ宇宙域強力な帝国築いていたが、アイコニア人から技術供与されバードワー侵略により2409年時点で既に帝国崩壊し生存者達は時空テクノロジー使って位相変動空間身を潜めバードワーアイコニア追撃かわしている。アルファ宇宙域同盟接触してアイコニア戦争参加時空テクノロジー提供して時空兵器船K.I.S.アノラックス建造戦争勝利導いた。しかしその後一部のクレニム人はタイムトラベル規制に関してアルファ宇宙域同盟意見対立し、K.I.S.アノラックス用いた時空侵略開始する

※この「クレニム人」の解説は、「Star Trek Online」の解説の一部です。
「クレニム人」を含む「Star Trek Online」の記事については、「Star Trek Online」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「クレニム人」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クレニム人」の関連用語

クレニム人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クレニム人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクレニム人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのStar Trek Online (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS